自転車関係の記事!
ゆーさぎのお部屋(ブログ)にようこそ! 当ブログでは、ゆ~さぎ(主)の様々な日常や車、自転車の話が大半を占めています。 好きなものは...車、自転車、東方project、筋トレetc....という感じです...が。 車はもう降りちゃったんで、現状ただの日記と化し…
どうも。 日曜日に本当に何も考えずに家を出て、どこいくかすら何も考えず走って・・・。 まずは鳳の商店街から。 そこからなんか適当に走って、適当に知らん道とか地図も見んと適当に走って... ぼーっとわけわからんままなんか適当に無の境地になりつつ走っ…
どうも。 またここ数日、なにもできない感じの精神状態になっててひどい日を抜けたけど... まだこう、言葉を発する気力があまり出ないというかなんというか。 ああそんなことはまあいいや・・・ 先週のどっかでニシキ号のペダル変えました。 VPのSPDペダル。…
どうも~。 昨日、いろいろ自転車の作業(といっても、主にチェーン周りの清掃・注油orz)で... それが終わってから、自転車の部品の整理とかいろいろしたんですよw で。 それも終わって・・・ですね...。 そういやニシキのMTBを買ったときについていた、サ…
どうも~。 最近は冬で山行きやすくなったのもあって、ニシキ号ばかり乗ってたり... 足車のFUJI号でちょっとお出かけしたりする程度だったんですが... 久々にビンディング履いて、舗装路で距離乗りたいな~と。 そう思ったんで、ちょっとお買い物ついででBru…
どうも。 11月(だっけ?)に買った、トワイニングのアールグレイがついに... 残り1杯分という量(4g)までに減ってきてしまったんで....。 用事があって、その帰りについでで新しい茶葉を買いに行くことにしました。 乗ったのは、この前に中華の200円ぐらい…
どうも~。 実は12月の中盤ぐらいにアマゾンで見つけて注文してからというものの... ずっと届くのを待ってて、つい昨日にようやく届いたという・・・。 それがこれ。 自転車のグリップ。素材はシリコン。 値段はなんと1セットあたり200円ちょいという(^_^;) …
どうも~。 ようやく走る気が出てきたので昨日、久々にニシキ号を出して遊びに行ってきましたw 自転車に乗るというか、外に出るの自体.....2週間ぶりぐらいという(^_^;) 行った山は... yusagi-tourerv.hatenablog.comこのときに帰り際に寄った、公園となり…
どうも。 今年の走り納め、ニシキ号で里山行って遊ぶとか考えてたんですが...。 ついこの前、山で遊んだ分の土とか砂がチェーン周りにいっぱいついてたんで... ブラシとかで掃除して注油しなおして駆動系を綺麗にしたばっかりなんですよ。 (上の写真はこの…
どうも。 久々に、家の用事で野菜ジュースとかリンゴを祖父母の家に運ぶのに.... 27インチのママチャリ改カーゴバイク仕様を走らせました(^_^;) 後ろのサンプル百貨店の箱に15kgぐらい積んでたのかな・・・。 まぁリアだけならまだ余裕ですね・・・・(リア…
どうも。 ついさっきまで玄関の大掃除というか整理をしてたゆ~さぎです。 クリスマスイブというか、もう年末モードになってます(^_^;) ...ところで皆さんは性の6時間(12月24日の21時から、25日の朝3時までらしいw)は... どう...お過ごしになられますか・…
どうも。 ニシキ号で山行ったりするときって、いつもリュックを荷台にゴム紐で固定して... 山まで自走したりして、遊ぶ場所でリュックをおろして...って感じなんですよ。 で、ずっと思ってたんですが、荷台にリュックを固定するのが面倒。 リュックの背面に…
どうも。 yusagi-tourerv.hatenablog.comもう一ヶ月近く前にこんな記事を書いてたんですが.... 結局、今月で辞めることにしましたよ。(;´∀`) 今のバイトを続けてても仕方ないんでね...来年の春からどうせ正社員で働くし。 やる意味がないというか、続ける…
どうも。 これまでずっといろんな記事が渋滞しすぎてたので... このライト買った話も実は1週間前ぐらいの話です。 つか、この前買った天空璋も実はノーマルを霊夢と魔理沙... どっちもとっくにクリアしてて(それも、もうすぐ1週間ぐらい前かも)... それの…
どうも。 ・・・さっき投稿したFUJI PALETTEの荷台の記事なんすけど... (もう下書きに戻した) スターつけてくださった方ごめんなさい、中身が全部消えてるorz さっき記事の管理のとこをふと見て気がついたんです。 今日の深夜(つか朝)にそういや書いた気…
どうも。 yusagi-tourerv.hatenablog.com700cママチャリ組んでから、ずっと思ってたけど... やっぱり両方ロングアーチのデュアルピポッドキャリパーだとブレーキよええ...。 (テクトロの800Aに、片方はアルテグラのシュー、もう片方はティアグラのシュー) …
どうも~。 最近、いろんなことのやる気がなくなってる中の人です。(・_・;) いやなんか外に出たくないというか、外出したくないというか・・・。 前からそうやけど、今はそれが大きいというかね・・・。 秋になったからかな・・・・秋というか冬か・・・。 …
どうも~。 今日ってそういやポッキーの日ですね・・・。 え?ポッキゲーム?なにそれ美味しいの? pixivとかでskbな画像を見に行って自分の”ポッキー”を扱いてスッキリする日でs...(ピチューン .... そんなことはどうでも良くて・・・・。 おとついぐらいに、…
どうも~。 駆動系をBruno号と入れ替えた形になったことで... yusagi-tourerv.hatenablog.com9速から8速にデチューンする形になってしまったニシキ号。 その代わり、見た目がかなり格好良くなった。 で。 かなり寒くなってきてハチとかもおらんくなってきた…
どうも~。 ニシキ号のクランク・・・。 yusagi-tourerv.hatenablog.comちょっと前に、シマノのMT101という36Tと22Tのダブル仕様のものに... 交換してあったんですが・・・。 やっぱり・・・MT101、あんまりかっこよくないし、似合ってないかなぁ・・・orz …
どうも~。 前回の記事で、Bruno号が... yusagi-tourerv.hatenablog.com この通り、高級車と化してしまったので・・・。 この先、今のバイトじゃなくて普通に就職して仕事したりとか... その時に、あんな良いパーツが入ってる自転車を乗っていくのは怖いし。…
どうも~。 ヤフオクで買った、ボロボロで満身創痍だったBruno Tour 700c を... 今年の4月にほぼ一から組み直したんですが・・・。 その時に、クランクはスギノのXD2(トリプル)をベースとして... PCD110の部分には39T、PCD74の部分には26Tを装着したダブル…
どうも~。 yusagi-tourerv.hatenablog.comこのときに思ったのが・・・。 ママチャリ以外のBruno号とかで同じようにお茶したいな~と思ったときに... コップとか水筒とかを地面とかベンチに直で置くのって嫌やなぁと・・・。 そう思ったんで、余ってる端材で…
どうも~。 Bruno号にはハンドルを680mmにしてからというものの、微妙な問題があって・・・。 こんな感じで、エンドバーの固定ボルトがトップチューブに当たるという(;´Д`) センタースタンドを装着してて、リアにパニアバッグをつけると... ウイリーする形…
どうも~。 ポタリングするときのために...というか.... yusagi-tourerv.hatenablog.comただ普通に便利にするのに、フロントキャリアも自作して装着したママチャリ。 そんなママチャリで、日曜日に適当にポタリングへ行ってきました(^_^;) ルートは超適当と…
どうも~。 Bruno号といえば... 60mmのステムに、780mmのハンドルを680mmまで短くしたフラットバー。 そしてベロのエルゴグリップと、バーテープを巻いた長めエンドバー。 この組み合わせに決まるまでに、結構時間がかかったんですが... 決まってからは、落…
どうも~。 yusagi-tourerv.hatenablog.com もう半月ぐらい前に、シマノのA530(ティアグラらしい)の... 片面SPDのペダルは手に入れて調整も終わらせてたんですが...。 ビンディングシューズがなかなか買う決心が付かなかったり... 安いところを探してたり…
どうも~、ゆ~さぎです。 夏頃に制作した、ママチャリ。 yusagi-tourerv.hatenablog.comすでにリアにデカい荷台がついてるんですが... 実はこのときに作らなかったものがあったんですよ。 それが、フロントキャリア(前の荷台)。 最近、ポタリングというか…
どうも~、ゆ~さぎです~・・・。 yusagi-tourerv.hatenablog.comサドルの高さを下げたことで、どうしようもない問題があって...。 シートポストにテールランプがつけられなくなった・・・(^_^;) 縦に長いテールランプなんで、シートポストの出る量が... 少…
どうも~、ゆ~さぎです・・・。 おとついかそこらに暇だったんで、Bruno号でお散歩へ・・・。 といっても、目的があって・・・。 ちょっと前に用事のついでで寄った、あさひで... 売ってた1500円のセンタースタンド。 ものは付属の金具が1つ少ないだけで、B…