車関係の記事!
ゆーさぎのお部屋(ブログ)にようこそ! 当ブログでは、ゆ~さぎ(主)の様々な日常や車、自転車の話が大半を占めています。 好きなものは...車、自転車、東方project、筋トレetc....という感じです...が。 車はもう降りちゃったんで、現状ただの日記と化し…
どうも。 メンタル不調により筋トレとか以外何もできてなくて、ブログ書く気力も...orz てなってて、どうするかと思ってたんですが、ふとずっとスクショ撮ってたのに... ずっと記事にしてなかったゲームの話があったんで・・・。 それが、SoapBox Race World…
どうも~。 深夜にユーロビート聞きながらどうしようかな~と・・・。 そうしてると、なんか走ってたころをまた思い出してしまって。 ....なんかこう....自分がかつて乗ってた12SRの絵が描きたくなってきて...(^_^;) .... せめて絵の中だけでも、またマーチ…
どうも皆様、ゆ~さぎです。 前回のBruno号の話でも.... yusagi-tourerv.hatenablog.com少しだけ触れた話なんですが・・・ 車を一切運転しなくなってから大体ちょうど1年経ったんですよねw ... マーチ自体、もういいやってことで.... yusagi-tourerv.hatena…
どうも皆様、ゆ~さぎです。 ちょっと前に暇だったので... チェーンとスプロケを普通の水と毛の硬いブラシと布で掃除して... 古い汚いオイルも拭きまくって、仕上げにオイルをチェーンに塗って... かなり駆動系周りが綺麗になったんですよね。 といっても、…
どうも皆様、ゆ~さぎです。 だいぶ昔にマーチ12SRの純正シートで座椅子を作ったんですが... yusagi-tourerv.hatenablog.comこのシートをBRIDEのフルバケ(おそらくZETA2?)に交換しました。 交換したらこんな見た目に...(^_^;) めっちゃ速そうな座椅子にな…
どうも皆様、ゆ~さぎです。 最近、腹の調子が悪くてですね...(厄介なクローン病とかいう持病orz)... 全然自転車に乗れてなかったわけですよ・・・。 (とはいいつつウエイトトレーニングはなんとかやってたけど) んで、最近ちょっとマシになってきたので…
どうも皆様、ゆ~さぎです。 数日前ですが、前からずっと行く行くと言っていた吉野マウンテンバイクパークに... ついに行ってきましたw 駐車場でMTBを降ろして、マーチと一緒に記念撮影w 駐車場が登る部分からダートで、結構傾斜もきついし道も荒れてるの…
どうも皆様、ゆ~さぎです。 yusagi-tourerv.hatenablog.comついに12月からナンバーを切っていたマーチが... 数日前に車検から帰ってきたということで、昨日は... 和歌山の広域農道で久しぶりに肩慣らしをしてきました。 いやぁ、ここは道幅もそれなり、コー…
どうも皆様、ゆ~さぎです。 yusagi-tourerv.hatenablog.com前々回の記事で、大急ぎで地元で就活したらほぼ一発で内定が出たという.,.. そんなことを言ってたんですが... 2日出勤した感想・・・。 なんかいろいろぼかした表現なのは、職種そもそもの特定対策…
どうも皆様、ゆ~さぎです。 ようやく就職が決まったと同時に... yusagi-tourerv.hatenablog.com通勤車としてマーチをようやく動かすことになったので... 車検対策として、少しだけやらないといけないことがあったので... 昨日はその作業をしていました。 … …
どうも皆様、ゆ~さぎです。 なんと大学卒業目前にして、ようやく就職が決まったんですよ。 まぁ職種はホワイトカラーの仕事ではないんですが... ガチガチの肉体労働というわけでもない、そんな感じですね...。 まぁあんまりいうと仕事わかっちゃうんで言わ…
どうも皆様、ゆ~さぎです。 実は最近また一つ歳を取ってしまって、22歳になってしまいました(^_^;) 大学は卒論も終了が確定したようで、卒業できるのが確定したんですが... 結局未だに就職は決まっておらず...(^_^;) もうちょっとゆっくりしたら、適当に地…
どうも皆様、ゆ~さぎです。 yusagi-tourerv.hatenablog.com前編で、一応走るようになったんですが... 気になるところがまだ残ってて... まずはサドル。 純正ではこんなのがついてますが、あんまりかっこよくない。 なので... 手持ちのこれをつけます。昔、…
どうも皆様、ゆ~さぎです。 クリスマスに走る予定が、気分がどん底で走るどころかまともに動けず... 結局クリスマスを逃して年末になってしまったわけですが.... いつもはクリスマスらへんで走るのがラストランになるのに... まだ走ってないやん!というこ…
どうも皆様、ゆ~さぎです。 25日はクリスマスなので2980円ママチャリで走ろうと思ってたんですが... 25日当日の気分が限界まで下がりきって精神崩壊状態だったので... ほぼ何もしない(出来ない)まま25日を終えてしまったので... 記事のネタがこのままじゃ…
どうも皆様、ゆ~さぎです。 筋トレがオフの日はなるべく自転車に乗りたいなと思うんですが... 最近めっちゃ寒いし風強いので、乗る気がマジでなくなっちゃうんですよね。 まぁそんなわけで、めっちゃ厚着して汗かかないようにして... ゆったりとポタリング…
どうも皆様、ゆ~さぎです。 いやぁ、ずっと迷ってたんですよね。 yusagi-tourerv.hatenablog.comんで、12月になったものの... 気がつけば前回最後に乗ってからもう一ヶ月半ぐらい...。 このままだと本当に一ヶ月半に一回とかのペースになるかもしれない...…
どうも皆様、ゆ~さぎです。 実は1週間ぐらい前の話なんですが... ハブスパナが届いたので、ガタが出ていたフロントハブを分解しました。 いやぁ、手持ちの薄いスパナじゃ入らないぐらい..... この玉押しのレンチをかけるスペースが狭いDEORE LXのハブですが…
どうも皆様、ゆ~さぎです。 今まで長いと感じていたシフトレバー。 yusagi-tourerv.hatenablog.com金鋸でシフトレバーを切ってタップを立て直して短くしたんですよね。 んで、その切った次の日(=11月9日)...。 半月どころか気がつけば一ヶ月ぐらい(10月12日…
どうも皆様、ゆ~さぎです。 最近全然乗ってない12SRですが、ずっと前からやろうと思いつつ... やってなかったことがあってそれが、シフトレバーの短縮。 実はうちの12SRは... yusagi-tourerv.hatenablog.com純正のシフトノブを取っ払って、シフトレバーにM1…
どうも皆様、ゆ~さぎです。 記事と日付があんまり対応してないんですが... あんまりに乗らないのでマーチのバッテリーのマイナスだけ抜いた日から... yusagi-tourerv.hatenablog.com 今回のMTBをマーチに載せて遊びに行った話は、6日後だったりしますw ...…
どうも皆様、ゆ~さぎです。 最近自転車ばっかりで、12SRに乗ってるってのをそろそろ忘れられてそうですが... それもそのはず。 yusagi-tourerv.hatenablog.comだって最後に乗ったの一ヶ月前だもん(^_^;) このときも半月ぶりとかで、その前は1ヶ月ぶりとか..…
どうも皆様、ゆ~さぎです。 最近卒論の実験が忙しかったり、いろいろ勉強したりと時間がなくて... あんまりネタがない日々を送ってるんですが... 久々に車庫に放置してあるマーチのキャリパーを見てみたら... 放置してるのがしっかりわかるような、ローター…
どうも皆様、ゆ~さぎです。 最近は卒論でオンラインでの実験を行っているんですが、そのせいで忙しくて... なかなか自転車やら車にも乗れず...って感じブログのネタがありません(;・∀・) まぁそれでも相変わらず筋トレは続けてますがね...。 んで、就活も…
どうも皆様、ゆ~さぎです。 もう待ちに待ったいつも走ってた某所にテストに行きました。 yusagi-tourerv.hatenablog.comそうです、車高調導入したはいいけどブレーキホース破れたりで... 部品届かなくて直すのに時間掛かって、全然乗れてなかったですよねw…
どうも皆様、ゆ~さぎです。 親の車が車検ということで、代車になったのですが... 今回の代車はこれ! 3速ATのHA24Sのアルトですね! … 少し乗ってみるということでいろいろと試してみたんですが... 一言:なんじゃこりゃ.....。 ... まず加速ですが、信じら…
どうも皆様、ゆ~さぎです。 昼間、親父がマーチのヘッドライトになんか付いてるっていうんで... めちゃくちゃ黄ばんでるのは前からやろ~と思って見に行ったら... う わ あ あ あ あ ! ! ! ま、まぁ鳥のフンやろ....(なんかペンキに見えるけど)と思っ…
どうも皆様、ゆ~さぎです。 今回は、親父のママチャリのタイヤ交換の続きです。 yusagi-tourerv.hatenablog.com俺が病院におる間に親父がホームセンターでタイヤ買ってきたということで.... サクサクっとタイヤを交換。 んで、車体に組み付けるんですがちょ…
どうも皆様、ゆ~さぎです。 昨日は... yusagi-tourerv.hatenablog.com 前日、ようやくフロントも車高調の取り付けしたけど... 車高は下がりすぎ&キャンバーもつきすぎでえらいことになったので.... 昨日は、フロントの車高上げとキャンバーを少し戻す作業…