2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
どうも。 土曜日の夜、急遽お友達と会うことになったんで.... 急いで家を出て、1時間で天王寺までついて.... .... 待ち合わせ場所を若干間違え、こんな交差点で待ち合わせることに・・・。 .... ここで合流し、一緒に走りどこまで走るのか・・・・ 見たこと…
どうも。 ママチャリピストでちょっと気になってたことがあって.... 左側(反ドライブ側)のアクスルナットの調子が悪いというか.... 最後の締め切る手前ぐらいで、ネジ山とナットが一緒に共回りしちゃう。 これ、シャフトのネジ山が悪いのかな~と思ってて.…
どうも。 yusagi-tourerv.hatenablog.comこのときに、金具とか色々使って、泥除け本体を切ったりせず取り付けたんですが... 2インチ幅のシュワルベ マラソンでもかなりギリギリなクリアランス。 とてもじゃないけど、ブロックタイヤなんて履けない(試したけ…
どうも。 ニシキ号のインナーギアにはちょっと問題があって... ミドルギアからインナーギアにシフトダウンがなかなかうまく行かない。 ミドルギア(32T)はシマノのものなんですが... インナーギア(22T)だけレースフェイスのもので、相性が悪いのか... 特…
どうも。 図書館で借りてきたシリーズ。 .... この本の中で語られる、芦沢氏のひきこもりの人と関わる方法が.... yusagi-tourerv.hatenablog.com この本で語られる、NPO法人ニュースタートのやり方と少し似てるように感じた。 訪問の方法とか、訪問して当事…
どうも。 yusagi-tourerv.hatenablog.comちょっと前に、久々にインデックス(SIS)のシフターがついたFUJI号に乗って.... やっぱりインデックス、便利だな~とフリクションのニシキ号に乗りつつ思ってて.... そういや、バーコンのシフター部分がそのままWレ…
どうも。 図書館にあって気になったので借りてきたシリーズ。 .... 自分がそもそもタバコ自体吸ったことないような人間で.... なおかつタバコの煙が自分のほうに来ると汚えなぁ~とか不愉快だと思うので.... タイトルに惹かれて読んだんですが、”嫌煙権”の歴…
どうも。 yusagi-tourerv.hatenablog.comフロントフォークの、ホイール脱落防止の穴を使った... フロントキャリアの取り付け金具を作ったんですが.... 面倒だったので穴しか開けてなくて、ホイールを脱着するには... この金具ごと外さないとホイールが脱着で…
どうも。 yusagi-tourerv.hatenablog.com フロントキャリアつけて、カゴを取り付けたものの.... ブルホーンの幅が狭くて、カゴとブレーキレバーが干渉しちゃうんで... カゴを縦向きに取り付けたのが前回だったんですが.... やっぱりダサいような・・・・。 .…
どうも。 母親がチャリで買い物行くっていうので、それに久々に同行してきた。 一軒目のスーパーは、俺が遅れていったのもあって.... 全部すでにエコバッグに入れたあとだったので、前カゴに全部積むしかできなくて.... 持ってきたパニアバッグはカラのまま…
どうも。 ずっと案はあったけど、面倒で実行に移してなかった作業。 それが、ママチャリピストのフロントキャリアの取り付け。 数日前、ようやくやる気になったんで実際にやりました。 (すっげえ時間かかった・・・) .... 現状、ママチャリピストのフロン…
どうも。 ようやく涼しくなってきたということで、林道にめっちゃ行きたくなったんで... ニシキ号で、結構荒れてるかつ登りもあるような林道を走りに行きました。 上の写真は、林道のスタート地点?の神通温泉で撮影。 今回は、パニアバッグを使って前後に荷…
どうも。 ずっとニシキ号には、中華の激安の両面テープすらついてない.... 素材は....なんだろうコルク?のやつを使ってたんですけど・・・ これ、使ってるうちにすごい滑りやすくなってくる・・・。 表面がツルツルしてきて、汗で濡れた素手とかやとすごい…
どうも。 yusagi-tourerv.hatenablog.com家にある片足のセンタースタンドと、両足スタンドの付属部品とかで... FUJI号に片足のセンタースタンドを取り付けて2日後ぐらい。 ... なんとなく、久々にFUJI号に乗りたくなったんで、お散歩へ。 yusagi-tourerv.hat…
どうも。 タイトルホイホイというか、そもそも俺自身が当事者(一応LGBTのBである)... というのもあって興味が湧いたので、図書館で借りてきて読んでみました。 ... 日本のLGBTの運動の歴史とか書かれてて、正直全然知らなかったことばかりで... とてもおも…
どうも。 実は、家にずっとあった片足タイプのセンタースタンド。 メーカー不明のよくわからない片足スタンドなんですけど.... これ、確かただでもらったロードバイクもどきに取り付けられてたやつで... これは車体側に台座がついてたので、付属のボルトも短…
どうも。 最近、気温はそんな下がってないのに日没だけやたら早いので.... なんだか違和感あったんですが、ようやく涼しくなってきましたね。 (家の中はまだまだ暑いですが) .... 昨日、ニシキ号に乗ってお散歩に出たら、半袖短パンで走ったら寒いな~と..…
どうも。 「仕事をしなければ、自分はみつからない。 フリーター世代の生きる道」。 タイトルホイホイで借りてきて読んでみました。 ... この第一部の一がとりあえずひどいというかなんというか・・・。 フリーターや若者をバカだ態度が悪いだ能力がないだと…
どうも。 何に乗るか、どこへ行くかを出発直前まで迷って... 結局ママチャリピストで走ることにしたんですが.... とりあえず加太にでもいくかと。 そう思って、大阪を南下。 岬あたりまで来て、前に写真を撮ったガソリンスタンドで写真撮ろうと思ったら... …