2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧
どうも。 この1年ぐらい、ただで貰ったロードもどきについてたサドルを... ニシキ号に使ってたんですが、このサドル・・・・ ガレガレの林道とかで、サドルの後ろのほうに座ったままだとサドルの角度が変わるw サドルのめっちゃ後ろに乗った状態で、大きい…
どうも。 yusagi-tourerv.hatenablog.com↑の試走が金曜日。 yusagi-tourerv.hatenablog.com↑の林道行ったのが、その次の日で土曜日。 ... で、この記事の話は日曜日。 前日、林道行ったので、街乗りしたいかな~とかそういう感じで。 途中、すごい低い位置に…
どうも。 ちょうど1年ぐらい使った、気に入っていたグラベルドロップから... yusagi-tourerv.hatenablog.com ↑のよくわからないALT BAR仕様になったニシキ号。 まぁ厳密には、ALT BAR仕様になったというより戻ったというのが近いかもですが。 ... ハンドル交…
どうも。 この1年、中華製グラベルドロップ(キッチンシンクのアレ)を使ってたんですが... ↑これ。 ブラケット位置からフロントブレーキ(ディスク)をかけると、疲れる・・・。 リアはVブレーキなので、普段はリムを摩耗させないために使わないんですが...…
どうも。 なんだか日本で自転車の一時停止とか、そういう話題になると... 一部の人は目くじらを立てて自転車は免許制にすべきだとか.... もっと車みたいに厳しく取り締まるべきだとかずっと言ってる人って見ますよね。 (特にヤフコメとか...というかもうSNS…
どうも。 yusagi-tourerv.hatenablog.com かぼちゃの雌花が咲かないな~と思ってたんですが、家の裏のりんご箱にて・・・ ついに雌花が誕生しました(^_^;) 実は前日にチェックしたときに、もうすぐ雌花が咲きそうだ!と思ったんで... 数年ぶり(?)に朝の9…
どうも。 yusagi-tourerv.hatenablog.com この日の走行後、前回のチェーンワックスから300km走行したんで... ワックスをまた鍋にチェーンを入れて煮込んでかけました。 .... で、30分ぐらい変速せずに乗って慣らししてから峠行こうと思ったんで... グラベル…
どうも。 ようやく自民党を蹴落とすチャンスなだけあってか、今日に期日前投票行ったら... たくさん人が来てました。いや~これは面白くなりそうだ。 自分は思うところがあって、小選挙区と比例代表で別々の政党にしました。 そのほうが野党に投票するにして…
どうも。 本当は日のある時間に走りたかったんですが、微妙な雨と被ったんで... ウェザーニュースの雨雲が消えたのを確認した20時ぐらいに出発。 塔原から蕎原、奥水間方面へダウンヒル。 ... ところどころウェット路面もあったりなかったりで、結構怖い下り…
どうも。 ニシキ号で、いつもの林道でchillしたい気分だったんで... 1時間ちょっと走らせ、いつもの林道の近くへ到着。 (1時間10分ぐらい走ればここにつくので、お手軽である) ... 池の周りを走る、一部シングルトラックの林道へ入ると... 紫陽花?がここ…
どうも。 久しぶりに61号線の下り区間、別所とかからハーベストの丘の前とか下るやつ。 あれをやってみようと思ったんで、わざわざ登って・・・ 下りに入る前のとこで撮影。 こんな待避所みたいなところあったっけ?(*_*; なんせ自転車でここを下ったのはお…
どうも。 yusagi-tourerv.hatenablog.com あれから1ヶ月ぐらい経って・・・ もともとこのりんご箱で育ててたけど、どれもこれも発芽w ここのりんご箱は、葉っぱばかりが大きくなって花がないような...。 つるぼけ?(^_^;) 違うプランターに撒いていた種も発…
どうも。 ちょっとチャリに走ろうと思って、Bruno号で行こうかな~と思って空気入れたけど... 結局やっぱりいつものニシキ号に乗ることに。 204号線で行くのもつまらないので、意図的に204号線を避けて... 裏道や住宅街などを駆使して二色の浜へ。 ↑の奥に見…
どうも。 こんときから気になってたんですが... yusagi-tourerv.hatenablog.com サドルを2cm近く下げてから、何故か1時間ぐらい乗ると腰が痛くなる・・・。 サドルが下がれば、シートチューブが斜めになってる都合上... ハンドルにむしろ近づくはずだし、前…