ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)

ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)

ここはゆ~さぎの不定期に更新される自由な部屋。散らかってる?大丈夫、足の踏み場はある。

夜にダートとグラベルの河川敷を走ってたらパンクしたorz

どうも。

 

暇なので夜にちょっとダートの河川敷走って遊んでたんですよ。

まぁ海のほうへ行くのにちょっと普通に行っても面白くないのでね。

あ~いい景色だな~・・・

 

...

 

この写真を取ってしばらく走ってたら、なんかリアのほうに違和感が・・・。

Ah....(´Д⊂ヽ

 

リアに履いてるミシュランのカントリートレイルでパンク?

凹凸がやたら多い道だしリム打ちでもしたか?

でも2インチ幅のタイヤで空気圧も高かったからリム打ちなんて・・・。

 

...

 

とりあえず携帯空気ポンプ持ってきてたんで、空気入れようとしたら全然入らねえ!

あ~こりゃ重症ですね。この太さのチューブでこれはマジだめなやつだ・・・。

 

ホイールを車体から外し、チューブをタイヤの中から出して空気を入れてみると...

シューという音もするし、手でどこから空気が漏れてるかもわかるレベル。

ということで、真っ暗な河川敷でスマホのライトを照明にして現地修理・・・。

 

チューブには穴が1個だけポツンと開いてるので、リム打ちではなさそうだし...

そもそもタイヤのトレッド面側なので、リムテープが原因でもないっぽい。

かといってタイヤには何も刺さってなかったし残ってなかったんで....

なんかネジとか釘とか踏み抜いたんだろうか・・・・。

 

...

 

ブロックタイヤでパンクすることなんかあるんやな~と思いながら、修理は終わり。

空気をある程度、携帯空気ポンプで入れて遠回りして帰宅したけど大丈夫でした。

 

あれほどシングルトラックみたいな林道やガレガレの林道行ったり....

本当にシングルトラック走ったりしてて空気圧も落としてオフロードしてたときは...

全然パンクもせずに大丈夫だったのに...

こんな普通の河川敷のダートやらグラベルの道でパンクするとは・・・(*_*;

 

...

 

以上。

ここまで読んでくれてありがとうね~。