ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)

ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)

ここはゆ~さぎの不定期に更新される自由な部屋。散らかってる?大丈夫、足の踏み場はある。

桜が散る前にダンバラ公園でお花見へ・・・。

どうも。

 

桜が散る前にお花見行かないとなぁ~、あとちゃんとお昼に・・・(;´∀`)

ということで起きて・・・・

 

ダンバラ公園へ。

 

毎年、お花見は浜寺公園かダンバラ公園かで分かれる気がしますが...

今年はダンバラ公園を選択(^_^;)

 

....

 

見てもらうとわかるかもですが、若干緑色の葉っぱも出てきていて...

かなりギリギリな感じ。あと数日遅れてたら桜が終わってましたね・・・。

 

...

 

ちゃんとお茶セットも持ってきたので、ここで桜を見ながら...

あと桜や春に関係のある東方の原曲を聴きながら ~且_(・ω・。)イタダキマシタ

 

yusagi-tourerv.hatenablog.com

あとこのカゴ、お茶して気がついた意外な利点があってテーブル代わりになるというw

椅子さえあればどこでもお茶セットが展開できる、便利仕様。

百均の折りたたみ式のめっちゃ小さいテーブル、もう出番ないかも・・・。

 

...

 

ダンバラ公園の裏(?)の池から、遠目に桜を撮影してみたり。

(ただここの短いグラベルの道が走りたかっただけともいうw)

 

...

 

まぁまぁええ感じの走行でした。

 

5月ぐらいになると、このままの暖かさだとおそらくハチさんもたくさん出てきて...

林道走ったり特にシングルトラックなんかはもう無理になっちゃうだろうし...

そうなったらもう普通のスリックタイヤ(マラソンの2インチ)に戻すんですが...

 

まだもう少しだけそうなるまでに猶予がありそうなので、ハチだらけになる前に...

あともうワンモアかツーモアぐらい、林道とかシングルトラック行きたい。

 

...

 

以上。

ここまで読んでくれてありがとうね~。