ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)

ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)

ここはゆ~さぎの不定期に更新される自由な部屋。散らかってる?大丈夫、足の踏み場はある。

2980円ママチャリ改700cピストのベルを金色のものにして、チェーン引きと色をあわせてみる。そして流しに行く。

どうも。

 

bazookaの金色のチェーン引きを装着したのもあって....

もう少し金色成分が欲しくなったママチャリピスト。

 

そこで、乗ってないBruno号に装着していた金色(真鍮)のベルと...

ママチャリにつけていた銀色のベルを入れ替えてみた。


...

 

真横より、後ろからの写真がわかりやすいかな・・・。

チェーン引きの金色と、ベルの金色の色合いは合ってないけど....

全体で見ると、意外と悪くないと思う。

 

あと今気がついたけど、サドルの後ろ?側のメッキ部分、これも地味に金色。

そしてトピークのボトルケージの、大きさを調整するプラスチックの部分は...

黄色なんだけど、これも地味に金色と合ってる。

 

ただこれ以上、金色パーツは増やすつもりはなし。今ぐらいがちょうどいい(^_^;)

 

あとやっぱ夜の全然誰もいないガソリンスタンド、いい画になるなあ・・・。

(写真撮影時は確か21時ぐらいだったと思う)

 

...

 

 

....

 

泉北エリアの夜景で、この記事は終わり。

 

...

 

夜に30分~2時間ないぐらいでちょっと走って、帰宅後に自分で片手鍋で作る...

5g前後の砂糖が入ったアッサムのミルクティーを飲むのが最近の楽しみ。

むしろこのミルクティーをさらに美味しく飲むために走ってるすらあるw

 

....

 

以上。

ここまで読んでくれてありがとね~。