ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)

ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)

ここはゆ~さぎの不定期に更新される自由な部屋。散らかってる?大丈夫、足の踏み場はある。

人生初の一人カラオケにいってきて、東方ボーカルばかり歌ってきた件。

どうも。

 

そういや俺、カラオケって大昔に一回だけ、人に連れて行かれて...

いったことあるものの、恥ずかしくて結局歌わずだったんですよ。

 

で。

 

もしかしたらまた近いうちに誰かとカラオケ行くことになってしまうかもしれない。

そんときにクソほど下手だったらどうしよう、というか曲の選定自体どうしようと。

 

そう思って、じゃあ一人でカラオケいっていろいろ実験してみよう!

と思ったんで、いってきました。

 

...

 

30分だけのつもりでいったんですが、思いの外楽しくて延長して...

合計1時間、ずっとノンストップで歌ってました。

 

といっても、普段聞く音楽が東方ボーカルとか、ユーロビートやらイタロ・ディスコ

なので、歌える曲は必然と、東方ボーカルだけになってしまうんですがね。

・・・それも割と古い東方の曲ばかり(^_^;)(俺の年齢が年齢だけに...ね)

 

...

 

一番最初に歌ったのは、IOSYSのタイヨウノハナなんですが...

採点機能の使い方がわからなくて、普通に終了しちゃったんで...

(ちなみに結構グダグダだったが)

 

2曲めから採点機能をONにできたんで、やってみた。

2曲目に歌ったのは...

自分がかなり昔から知ってる曲で、数年前にこの曲が好きでCD買ったぐらい....

(Innocent keyの東方楼蘭というCDで、中古で安く買ったんだけどね)

 

そんな曲で、よく歌詞も知ってる曲、そうそれがルナティックレッドアイズ。

音痴なのわかってたんで、片耳塞ぎ作戦で歌ってみたら意外と行けたw

なお点数の基準はよくわからない模様。

 

...

次はKIRISAME☆DRIVE。CDこそ持ってませんが、前日に聴いてたのと...

からしってて、結構好きな曲だったのと(グリグリマスタースパークの曲w)

そもそもなぜか歌詞が頭に割と残ってたおかげで歌えそうだったんで、挑戦。

これもまぁまぁかな・・・。しらんけど。

 

...

 

どんどん点数下がってきてますが、3曲目は...

IOSYSからMiracle∞Hinacleでした。

これはユーロビートバージョンのほうが好き(Toho euro flashのVol1か2)ですが...

もとのゆっくりしたバージョンも好きで、歌詞割と知ってたので。

ただ案外むずかしかった。

 

...

 

4曲目は、SOUND HOLICからFIRE FLOWER。

これ結構歌詞覚えてると思ってたんですが、全然でした。

あとふつうにむずかしい。

 

...

 

5曲目は、SOUND HOLICから、Dancing Ash。

サンホリの、地-KUNI-に入ってる曲で、このCDも割とここ1年ぐらいで買って...

ちょくちょく自転車乗りながら聴いたりしてて歌詞覚えたりしてたんで...。

結構歌うのは楽しい曲でした。

 

...

 

6曲目は、なんとなくでSOUND HOLICから、Earthquake Super Shock。

めちゃむずかった。多分二度と歌わないし、人前で絶対歌っちゃだめなやつだったw

 

...

 

7曲目は、この日最後になったのが、大江山呑んべえ音頭。

これもSOUND HOLICから。(しかもまた、地-KUNI-からである)

カラオケの流れてるメロディが、全然CD版と違うくて、めちゃ音程とりにくかった。

 

...

 

まぁこんな感じでした。

うーん・・・下手ですね・・・(滝汗)

人に聴かれたくねえ~って感じ。一人で歌うならまだいいけどw

歌詞やら音程が頭からぶっ飛んでたりするとこもあるので、なんともいえない感じ。

 

...

 

でも一人カラオケは楽しかったので、また1ヶ月ぐらいしたらいこうかな?w

また歌いたい/歌えそう曲は、リストにどっかにまとめとこうかなと思います。

この日、歌えなかった曲もまだまだあったので(;´Д`)

 

...

 

以上。

ここまで読んでくれてありがとうね~。