どうも。
yusagi-tourerv.hatenablog.comこれの記事で、荷台を後ろに移動させる金具を作ってつけたら...
荷台の上部のステーの長さが足りなくなってしまい...

こんなひどい継ぎ足しの状態に(ry
...
さすがにこれはあまりにひどいと思ったので、作りなおしました。
長さは22~23cmぐらいだったので、ディスク台座に使った...
4.5mm厚の縞板(300mm×300mm)から切り出すことに。


サンダーで切り出し、穴の予定場所の近くの締め付けるような部分は...
縞板の縞々の突起部分(?)を全部サンダーで削り落としてから、穴をあけて・・・


取り付け。
めちゃくちゃゴツくなった・・・(^_^;)
なんかこれ、old man mountainのリアキャリアの上部ステーもこんな感じの...
鉄の板というかフラットバーみたいなので出来てるので、それっぽくなっちゃったw
...
薄っぺらい金具で、ステーを延長していたときより、はるかに頑丈だし...
見た目も良くなった・・・・(?)。
重たくはなったけど、別にいいや。満足です。
終わり。
ここまで読んでありがとうね~。