ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)

ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)

ここはゆ~さぎの不定期に更新される自由な部屋。散らかってる?大丈夫、足の踏み場はある。

足車のFUJI号の前カゴを交換と、リアキャリアを地面と水平に。見た目をカッコよくしてみました。

どうも。

 

yusagi-tourerv.hatenablog.com足車のFUJI号にフロントキャリアを作ってつけたんですが...

そんときにつけたかごは、ダイソーの400円ぐらいのカゴだったんですが...

これが、FUJI号にあんまり似合わない・・・。

 

...

 

ので、同じダイソーの100円のカゴを買ってきました。

(↑のニシキ号につけてるやつと同じカゴね。)

 

...

 

で、ダイソーの100円のカゴは結構弱いので、補強してあげなきゃ使えないのですが...

その補強は、木の板を底板として入れてあげること。

 

これによって、カゴの底が一枚の木の板になって、強くなるんですよ。

 

木の板は親父がDIYで棚作ったときの端材がちょうどよかったんで...

それを切って・・・

自作のフロントキャリアに一旦、クランプで固定して...

 

そのまま穴あけ(;・∀・)

 

これで、木の板と、フロントキャリアに同じ位置に穴が空いたので...

結束バンドで、カゴとキャリアが固定できるようになりました。

 

...

 

これができたら、次は木の板を塗装。

ニスが手元になかったんで、コーナンの安い黒い普通のスプレーで塗装(^_^;)

 

塗装が乾くのを待ってる間、カゴに荷物を積んでもライトが見えるように...

ライトをカゴの先端に取り付ける台座を作成することに。

といっても、余ってた塩ビパイプに穴開けて、カゴに結束バンドで固定しただけw

 

これによって...

自分が使ってる、ハンドルに巻きつける用のジェントスのライトが....

カゴの先端に取り付けられるようになったというわけ。

 

....

 

塗装が乾いたら...

カゴを車体に合体....としたんですが...

合体してから気がついた・・・

 

このままじゃライトが取り付けられない・・・(@_@;)

 

結束バンド6本を無駄にしてしまったけど、取り付けてからじゃどうしようもないんで...

結束バンドをまた切って、木の板を外して...

ライトの台座部分の周りの部分を、のこぎりで切り落として...

ライトの取り外しを出来るようにして...

 

...

 

これで、前カゴの完成!

 

...

 

次は、サドル。

 

破れてたサドルから...

yusagi-tourerv.hatenablog.comこんときにタダで貰ったけど、使い道がなかったセライタリアのサドルに交換・・・。

足車にはもったいなさすぎますが、使わず放置してるのも勿体ないんでね...。

 

...

 

あと、リアキャリアが前下がりになってたのも...

前カゴをかっこよくしたら気になってきたんで...

ホームセンターの金具を追加して、ごくわずかにリアキャリアを延長して....

荷台の天板と地面が平行になるように位置を調整・・・。

 

...

 

そして、ハンドル周りも整理して...

ベルをいい感じの向きにして、見た目をよくしたり....

 

通勤車/足車なので、ストラバ起動して...なんてわざわざやるのもめんどうだし....

走行距離の管理は、手持ちの余ってたサイコンをつけて管理しようと思ったんで...

あえてこのFUJI号に、サイコンを取り付け・・・。

 

....

 

これで...

おお!めちゃくちゃFUJI号がカッコよくなってしまった・・・(^_^;)

 

盗難対策でダサくしてたんですが、ダサくて乗る気が失せちゃうぐらいで....

それならいっそカッコよくしようということで、カッコよくしたんですが....

これは見た目をちょっと綺麗にしすぎたかもしれない・・・。

足車に勿体ないぐらいの見た目になっちゃった・・・。

 

....

 

前カゴにカバンを積むと...

こんな感じに。めっちゃ便利w

 

...

 

とまぁ、足車のFUJI号を大改修したっていう話でした。

ここまで読んでくれてありがとうね~。