ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)

ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)

ここはゆ~さぎの不定期に更新される自由な部屋。散らかってる?大丈夫、足の踏み場はある。

シングルスピードの 700cママチャリ を組んでみた(固定ギアではない)。~後編 駆動系やホイール周り、荷台などの仕上げ編~

どうも。

 

前編ではブレーキ周りとかの作業の話でした。

yusagi-tourerv.hatenablog.com

↑前編はこちらから。

 

...

 

今回の後編では駆動系とか荷台とかの話となります。

 

まず使うクランク。

見た目重視で組みたいのと、PCD110のクランクが...

一番たくさんチェーンリング持ってるのもあって・・・。

使うのは、スギノ XD2。足車ママチャリにはもったいないなぁ・・・(^_^;)

 

チェーンリングは昔から使ってるずっとこのよくわからない39Tですが...

ギア比的にもちょうどよかったんで、39Tのままにしてあります。

(あと48Tとかにすると見た目が微妙かもと思ったのもある)

 

...

 

使うリアホイールは・・・

足車のFUJI号のホイール。

 

これには、バラバラにしちゃったスプロケ2つ(どっちも8速)を...

なんとなく組み合わせて作った12-32T(13-32Tだったっけ?w)が...

適当に装着してあったんですが・・・。

 

2つのスプロケについてるスペーサー7枚ぐらいと、いつ買ったかわからんけど...

多分、自分が高校生のころにこのホイールかなんかを使って...

ママチャリを700cのシングルスピード(フリーギア)にしてたころに買ったであろう...

なにかのシングル化キットの16Tが出てきたんで、それで16Tシングルに。

(ロックリングと、ロックリング隣のギアはなんか適当な11Tか12Tを使った)

↑こんな感じである。ちょっとギア2枚ついてるのが不思議な感じ。

ちなみにこの試走のあと、16Tのギアをスペーサ1つ分、左(ハブ中心側)に移動。

かなり試走時点で惜しいチェーンラインだった模様・・・w

 

...

 

で、普通にホイールをフレームに入れただけだと問題が・・・。

昔もこのママチャリで700c化したけどこんなことにならんかったような...

いやあんときはBAZOOKAのチェーン引きついてたからかな・・・。

 

こんな感じで、前編のフロントホイールの話でもしたような....

クイックのアクスルシャフトがフレームから飛び出ちゃってますorz

 

こうなっちゃっちゃうと、ホイールを固定できないんですよね・・・。

外側にワッシャー噛ませたりしたんですが、固定力がいまいち。

 

ん~・・・。

 

次の日、起きて思いついたのが・・・。

ワッシャーを左右ホイール内側に入れればいいのでは・・・?(・o・)

 

するとこんな感じで、アクスルシャフトがフレーム内側に引っ込んだぞ!

ホイールの固定力も断然こっちのほうが良い感じ!完璧!(?)

(ちなみに使うクイックは、後ろも六角レンチで固定するスキュワー)

 

あっそうそう、写ってるチェーンですが・・・・。

KMCの8速チェーンで、某フリマアプリの利用が超絶久々だったのもあって...

1000円オフクーポンが使えたんで、450円ぐらいで購入できたというw

(ちなみに新品チェーンなので、すげえお得である)

 

これで駆動系は完成。

39T×16T=ギア比 2.43。気持ちいい感じのギア比。

 

ある程度登れて、ある程度向かい風にもなんとかなって、発進もそんなつらくない。

平地もそこそこ速度出てくれるし、ちょうど良さげだったのがこのぐらいのギア比。

 

リアを17Tにして2.29とかでもいいかなと思ったりしなくもないけど...

2.29だとさすがに平地で回りすぎるかな・・・・?と思ったんで。

(転がりのいい700cかつ28cの細いタイヤなんでね・・・)

 

....

 

次は、いくら職場まで近いといえど通勤車なんで、荷台が欲しいんで取り付け。

 

使う荷台は、ミノウラのMT800を実は新しいやつを買っちゃったんですよw

(しかもこのためだけに買ったという、まぁ予備という意味もあったが)

アマゾンで2800円だったんでね・・・つい買っちゃいました(^_^;)

 

クイックに共締めでもよかったんですが、ちょっと高さが低い・・・。

あと、ちょっと荷台を共締めしようとすると、共締め部分が分厚くて...

クイックの締め代が減って、ナットに噛む分が減ってしまう・・・。

 

うーん、薄くなおかつ高さを稼げる金具・・・。

・・・ちょうどええのがあったわ・・・(;・∀・)

 

これを...

荷台の足にボルトナットで固定して、スキュワーに共締め。

金具で延長したことで、スキュワーに共締めする部分の厚みが減って...

しっかりスキュワーのナット部分に、クイック軸のネジが入りました。

(画像でもわかると思いますが、ほぼほぼナットのネジ山全部を使えてます)

 

...

 

これで荷台の足部分は完成したんで、次は上部分。

MT800の荷台の付属のプラスチックのステー(?)を利用。

 

シートステーがえらい細いんで、廃チューブをぐるぐる巻きにして...

チューブをスペーサのかわりにして固定。

なんか全部締りきっちゃってて微妙な感じですが、とりあえず固定はOK。

(いつもの重いサイドバッグをつけて20km以上、振り回したけど大丈夫だった)

 

...

 

シングルスピードなんで、ここまでくれば本当に完成w

 

最後に、全体像の写真を全部載せておきますw

フォークの色、黒色とかに塗り直してもいいかなと思ってたんですが....

いざ組んでみると、色違いでもいい感じ。

 

というか塗装とか部品とかボロボロだし汚いしで、むしろこっちの色違いのほうが...

ラットバイク感が出て、かっこいいような気もするんでね・・・。

(あんま綺麗にしすぎてもそれはそれで味がないような気もする)

 

・・・あっそういや紹介してなかったけど、ブリジストンのBD-L3のダイナモ

26インチフォークに、700cホイールを履くとええ感じでリムドライブになりますw

 

あっあとサドルね。

Bruno号にいっときずっとつけてた、ニシキのMTBを買ったときに付属してた...

セライタリアかセラなんかかしらん、結構高そうなサドル。

 

これぐらいしかもう手持ちでまともなサドルなかったんで、これを装着w

正直もったいないというか、この車体全部よりもサドルのほうが高そう(ry


...

 

これにて、ママチャリを組んだ話は終わり!

 

ここまで読んでくれてありがとうね~。