どうも皆様、ゆ~さぎです。
yusagi-tourerv.hatenablog.com今回は、このSCOTT号のブレーキの話です。
カンチブレーキに換装したものの、ブレーキシューがなく...
手持ちで余ってたシマノのS65TというV用シューをつけてて...
これがあんまり効かないし、リムの摩耗も心配なので....
ニシキ号につけていた、BBBのBBS-16Tを新たに買って装着....
したかったんですが、したらこんなんに。
シューが分厚いせいで、うまく調整できず....
リムとシューの隙間がほぼ0なのに....
ブレーキレバーの握りしろが結構あるという良くない感じに。
....
これの原因は写真に写ってるシマノのチドリかな...と。
これ、長さが決まっちゃってるので調整があまり効かず....
シューもリムも分厚くなったこの仕様だと厳しい・・・。
....
そんなわけで、買ってきました。
ヤフオクで650円で売ってたチドリ。
ちなみにチドリワイヤーは買ってませんw
というのも....
このカンチブレーキのチドリワイヤーは....
普通のブレーキワイヤーのタイコとほぼ同じ大きさ・形で...
家に余ってる、短すぎて使い物にならなくなったブレーキワイヤーが...
流用できるんじゃないかということで・・・。
....
で、リアは....
普通にセッティングできました。
ちなみにハンドル全切りすると、ブレーキが引っ張られるのが...
前から薄々感じていたので、この作業のついでに...
ハンドルからフレームのアウター受けまでの間のアウターを...
少しだけ長いやつに交換してあります。
....
続いてフロントですが....
このときに作った、即席のアウター受け。
これ、金具が短すぎておそらくチドリを交換すると...
当たっちゃうので、長いやつに変えないといけないんですよね。
で、元々微妙に強度が足りないのか、結構たわんでいたので....
いい素材がないか、家の中でいろいろ探していたんですが...
こんないい金具を見つけちゃいました。
これがなにかというと...
yusagi-tourerv.hatenablog.comこのときに切った、カゴのステーの残骸部分(^_^;)
輪っか部分(フォークのネジ山に入れる部分)は切って...
ニシキのヘッドパーツのスペーサーとして入ってますが...
ステー部分はずっと放置してあったんですよねw
で、この金具はカゴのステーだけあって...
めっちゃ丈夫なので、長さもたわむ問題も一気に解決できそうで...
これを使おうということで・・・。
しかもよく見たら加工も....
この穴だけリーマーで少しだけ拡張すればいけるという...。
....
で、この新しいアウター受けとチドリを取り付けたのがこれ。
見た目は結構大変なことになってますが....
チドリからアウター受けの距離が広がったことで...
クイックリリースも使いやすくなったし....
(このチドリなら別にあんまり広くなくてもいけるけどw)
たわみもかなり減ったみたいで、フルブレーキングしても...
金具のたわみがかなり減った感じになりました。
....
これでほんの少しだけ試走したんですが....
しっかりブレーキは動いてるし、効きもそんな悪くないし。
握りしろが変だったのもしっかり解決したし....
とりあえずこれでいいんじゃないのかなという感じ。
...
今回の記事はここまでです。
ここまで読んでいただきありがとうございました、ゆ~さぎでした。