どうも。
暇だったんで、ママチャリピストで平地をかっ飛ばすことに。
途中の平地で、普通に飛ばしすぎて途中MAXで43km/hぐらいまで出たり・・・。
ギア比が2.875なので、それぐらいが限界ですがめちゃくちゃ気持ちいい。
これ以上ギアが重いと、現状の俺では空気の壁とギア比の重さの2つに阻まれて...
速度が伸びなくなっちゃうので、このギア比が今んところ一番速いっぽい。
...



...
で、堺の駅につくまでに204号線走ってて、長い平坦な直線がずっと続く区間があって...
そこで、フル電動の自転車(ナンバーなし、普通にノーヘルで乗ってて、もはやペダル
にすら足をおかず漕いでるフリすらせずトップチューブに足置いてるというw)
がいて、それに抜かれたんで・・・。
気合入れて踏んで35km/hぐらいで巡航して追いついて、しばらく30km/hぐらいで...
後ろに張り付いてたら、それに気がついたのかスロットルをひねって加速して...
まぁ、いつもそのへんでみるフル電動のチャリとか30km/hぐらいしか出んな~と...
そう高を括ってたんですが、結局40km/hまで加速していきました・・・(^_^;)
40km/hで流すフル電動のチャリに張り付いてしばらくずっと走ってたんですが....
かなり無茶な信号無視をされて振り切られちゃいましたね・・・。
いやあでも、かっとばせて気持ちよかったなぁ・・・・。
固定ギアのピストだから、速度あげてかっ飛ばすとめちゃくちゃ気持ちいい。
...
結論。
フル電動のチャリ、速い車体はめちゃくちゃ速い(^_^;)
...
以上。
ここまで読んでくれてありがとうね~。