どうも。
前回の記事といい、またまた去年の年末ごろの話なんですが...
アマゾンで1051円で売ってた、中華のフロントキャリアを買ったら...
想像以上に早く到着したんで、早速取り付けてみました。
届いて開封してみたら、思ったよりしっかりした出来でびっくり(・o・)
ちゃんと金具類や、ボルトナットワッシャー類もしっかり付属してました。
...
まずは、フォークに取り付ける部分の金具を素手で曲げて...。
荷台自体も、少し手曲げして、Vブレーキの台座の幅に合わせて・・・。
そのまま取り付けたら、結構前上がり・・・。
カゴなしなら悪くないけど、カゴついてるなら地面と平行のほうがかっこいいよな...
と思ったんで・・・
...
転がってた謎の金具を取り出して、この金具で付属している金具を延長することに。
家に転がってた金具に穴を開けて・・・。
ってこの穴を開けた金具をつけたら次は前下がりになっちゃったんで...
荷台に付属してた金具をドリルとヤスリで削って、ボルトの逃げを作ってあげて...。
こういう感じで、持ってた金具で延長しつつ、うまくさっき作った逃げで...
逃げの部分にボルトがめり込むように位置を調整してあげたら完成。
...
荷台だけならこんな姿。
正直、カゴがなければ、前上がりのままでもよかった感じはするんですが...
...
後ろにつけてる、百均のカゴ(+家に転がってたMDF?を合体させたやつ)を...
フロントキャリアに移動してみたら...
こんな感じなんで、ちゃんと荷台を地面と平行にした意味があったかなと。
...
リアキャリアからカゴがなくなったので...
パニアバッグとカゴの併用もできるようになりましたよ・・・!
トレイルやシングルトラック行く時は、リュックを前のカゴに積むだけ。
林道とかだけなら、パニアバッグを後ろに積んで、上着とかだけ前カゴに。
なんて使い方もできるかなと・・・。
...
こうして、Rivendellみたいなオシャレな自転車が出来上がったわけですが....
まだ今季の冬、このニシキ号で山行ってないんでそろそろ行きたいかな・・・。
...
以上。
ここまで読んでくれてありがとうね~。