ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)

ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)

ここはゆ~さぎの不定期に更新される自由な部屋。散らかってる?大丈夫、足の踏み場はある。

2980円ママチャリの右ワンをM16のナットと、一回り細いボルト+ナットとワッシャーを使って外してみた!

どうも皆様、ゆ~さぎです。

 

実は昔からいつか右ワンを外す日が来るだろうと思って...

ホームセンターでM16のナットを買ってたんですよね。

yusagi-tourerv.hatenablog.com

ちょうどこの作業で、ママチャリを家に持ち込んでたので...

今回右ワン外しをついででやってみました。

 

用意したのはM16のナットと、そこらへんに転がってた...

M16より少し一回り細いボルトとナットも一緒に使って...

BBの右ワンを外してみようと思いますw

 

...

 

まずはクランクを外して...。

f:id:Yusagi_TourerV:20211018191553j:plain

 

次に、BBの左ワン、左右ロックリング、シャフト...

あとは左右のベアリングを外して...

f:id:Yusagi_TourerV:20211018191540j:plain

f:id:Yusagi_TourerV:20211018191547j:plain

BB内を空にして右ワンだけが車体についてる状況にします。

というか2年前かなんかにも一回オーバーホールしてて...

そのときのグリスがまだ綺麗な状態でBB内に大量に残ってた...。

...もったいない(^_^;)

しかもシャフトとかに虫食いがない、状態が結構いい・・・。

回転は昔よりちょっと渋くなってて若干調整狂ってたけど...

それでもかなりいい状態を保ってたみたい。

 

...

 

んで用意するのが...

f:id:Yusagi_TourerV:20211018191533j:plain

M16のナットと、それより一回り細くて少し長いボルトとナット。

あとはワッシャーもあるほうがいいと思います。

 

これを...

f:id:Yusagi_TourerV:20211018191525j:plain

こんな感じで、M16のナットを右ワンに圧入するような感じで...

固定して、圧入後も外さずにこのまま固定しておきます。

 

やり方としては、少し細いボルトをワッシャーと共に...

左ワン側から入れて、右ワンから出てきたネジ山に...

M16のナットと少し細いボルトと同じサイズ・ピッチのナットを取り付け。

あとはM16のナットをしっかり右ワンにはめて固定するように...

少し細いボルトとナットをきっちり締め込んで固定する感じ。

 

スクエアテーパーのカットリッジ式BBを外す工具を...

BBのボルトとワッシャーを使ってBB右ワンに固定して回すやり方と...

イメージとしては似てると思います。

 

んで、あとはM16のナットを時計回りに回せば緩むはず。

俺はでかいモンキーをかけて、それをハンマーで叩きました(^_^;)

 

...

 

すると...

f:id:Yusagi_TourerV:20211018191519j:plain

f:id:Yusagi_TourerV:20211018191512j:plain

普通に外れた....(;´∀`)

 

よく見たらM16のナットがまっすぐ圧入されてなかったけど...

それでも外れてくれてよかった...。

 

...

 

そしたら今回、カートリッジ式BBに交換する予定なので...

BBシャフトの長さと、シェル幅を測定。

f:id:Yusagi_TourerV:20211018191447j:plain

シャフトはおよそ124.4mm。まぁそこらへん。

新しいBBはこれより若干短いやつを用意するつもりです。

 

んで問題のシェル幅。

f:id:Yusagi_TourerV:20211018191458j:plain

70mm・・・(^_^;)

普通68mmか73mmだと思うんですが、70mm・・・。

調べたらママチャリあるあるらしい。

 

困ったなと思いつつ....。

いろいろ調べてると....

yusagi-tourerv.hatenablog.com

このときに使った、現在ほぼシマノから出てる中では...

四角軸カートリッジ式BBはこれぐらいしかないってやつで...

UN300っていうやつがあるんですよね。

これだと68mm用だけど無視して70mmでも使えるらしい。

というかUN300じゃなくても左ワンにストッパーっぽいのが...

ないやつならなんでもいけるらしいけどw

 

確かにUN300をつけたときは左ワンにストッパーみたいな...

やつがなくて、いくらでも奥に入っていきそうだったので...

(ニシキのMTBは68mmなのでBB面とツライチで止まるけど)

ママチャリの70mmあるフレームでも2mmほどフレームに...

めり込む形でならしっかり入って固定できそう。

 

ちなみにシマノにこだわらなかったらタンゲのBBが...

70mmのがあるんですよね。まぁシマノのほうが安いですが...orz

まぁでも安価なのと...

 

何より今回ママチャリにカートリッジ式BBを導入する理由になったのが...

f:id:Yusagi_TourerV:20211012203422j:plain

この子のせい。ニシキのMTB

これのBBをシマノUN300にしてあるんですよ。

んで、漕ぐ感じがめちゃくちゃなめらかだし楽。剛性感もあるし。

んでママチャリとニシキのMTBで決定的に違うのがBB。

ハブは共通してカップアンドコーンですが....(MTBはDEOREだけど)

BBだけがカップアンドコーンとカートリッジ式で違う。

 

確かに剛性も踏み込んだときとかだとシールドベアリングになってる...

カートリッジ式が強そうな気がするし....

なめらかなのも、それが影響してるのかも。

 

ママチャリのカップアンドコーンだと手で回したり...

クランクつけてくるくる手で回す分にはすげえ回るけど...

踏んだりして負荷かかると精度・剛性があんまり良くないせいで....

回転が悪くなってたりする可能性があるんですよ。

なめらかに回るのもケイデンス少し高めで乗るママチャリなら...

結構大事な要素な気がしますし。

 

そんなわけでUN300の良さもわかってるし....

ママチャリの精度のよくないカップアンドコーンよりは....

カートリッジ式のほうがいいかもしれないという...

試してみたい気持ちでカートリッジ式を導入することにしたんですよ。

 

そんなわけで多分UN300を注文すると思います。

少しだけ軸長は短くしてチェーンラインを今までよりも...

さらによくしてみたいと思います。

まぁ変速付きなので、多少のチェーンラインのズレは...

問題にならないはずだし、長さは深く考えなくてもいいような...

気もしますが....(^_^;)

 

....これ、もしカートリッジ式に交換してから走っても....

今までのしっかり調整していたカップアンドコーンと....

全然変わらなかったらどうしよう....(・・;)

 

...

 

今回の記事はここまでです。

ここまで読んでいただきありがとうございました、ゆ~さぎでした。