ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)

ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)

ここはゆ~さぎの不定期に更新される自由な部屋。散らかってる?大丈夫、足の踏み場はある。

2980円ママチャリ改700cピストをトラックロクロス仕様にして遊ぶも、結局帰宅後にブルホーン&レーシーな仕様に戻した。

どうも。

 

ふと、ママチャリピストで遊びたくなったんで...

660mmのライザーバーと、ギア比を36T×16Tの2.25に落として...

簡易的にトラックロクロス仕様にして遊んできた。

 

 

...

 

これ、結構楽しいんだけど自走がつらい。

昔、ギア比2.23であちこち走り回ってたけど、よくこれで走れたなあと...

最近重めのギアを使って乗ってるせいか思ってしまう。

 

あと、何もつけてないライザーバーって思ったより快適じゃない。

これで、長い時間を乗るのはつらい。

 

...

 

トラックロクロス仕様で林道行くのはきついな~と・・・。

主に自走がね。

 

グラベル仕様のドロップハンドルを導入したりしたいんだけど....

それやるならブレーキレバーはテクトロのRL340にしたいし....

結局全部やったら6000円ぐらいかかるしで、ナシかなあ・・・。

 

だって...

このニシキ号でもう林道とか行けばいいじゃん~っていう。

そのためにこんな仕様にしてるんだし~。

 

...

 

じゃあもうピストはニシキ号ではできないことをする仕様にすればいいじゃんと。

 

そう思ったんで、帰宅後。

結局、元通りの仕様に戻ってきた。

ギア比だけは46T×16Tではなく、あえて50T×16Tでギア比3.125にしてみた。

 

...

 

そう、ニシキ号が一番苦手としてるのは平地の高速巡航。

あと変速機があるので、トレーニング用ととしても向いてない。

 

その2つを叶えるなら、結局ピストはこういう仕様になってしまった。

 

ちなみに、ライザーバーからブレーキレバーをワイヤーの向きそのままでつけたんで...

ワイヤーはバーテープの中を通らず、外に飛び出る形になってしまった。

だって、ワイヤーを通す向きを逆向きにするの、面倒だったし・・・(^_^;)

 

まぁこのほうが、ハンドル先端を持った時に、アウターケーブルに手が当たらず...

ダンシングがよりしやすいのと、ワイヤーに負担がかからんという利点があるけど。

あとは、ワイヤー類交換するときに、バーテープ剥がさなくてもいいし。

 

...

 

以上。

ここまで読んでくれてありがとうね~。