ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)

ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)

ここはゆ~さぎの不定期に更新される自由な部屋。散らかってる?大丈夫、足の踏み場はある。

Bruno Tour 700c で、奈良の入鹿神社&駒塚古墳へ行ってきた。(東方project関係の聖地巡礼)

どうも。

 

yusagi-tourerv.hatenablog.comこの日、免許の更新が終わってからそのまま奈良へ行ったって話を...

↑の記事ですでにした(と思う)んですが、この記事はその走った話。

 

...

 

とりあえず、最初は入鹿神社へ向かうべく・・・。

大阪からどう奈良に入るのが一番楽かな~と考えて、国道166号線...

すなわち、竹ノ内街道で奈良へ抜ければいいかと考えたんで....

 

とりあえず泉北からの外環を抜けて、富田林→太子町(32号線)で行くことに。

途中、富田林の中(だったと思う)で32号線に出ようとして...

すげえ~狭くてどこか懐かしい雰囲気のある住宅街に迷い込んでみたり・・・。

...

 

無事に32号線に出て、そこからずっと道の駅太子を目指してずっと登っていって...。

 

ちなみに叡福寺のあるほうの狭い旧道みたいなほうも調べると32号線らしいんですが...

自分が通ったのは、新しいほう(道幅が広いほう)の32号線で行きました。

 

まぁほら、ニシキのMTBでトレイル走った帰りにちょくちょく叡福寺は寄ってるし。

また今度春になったら、叡福寺に多分Bruno号で行くと思うしその時でいいかなと。

道の駅太子でとりあえずちょい休憩と、撮影・・・。

これ桜ですかね?この日すごい暑かったんですが、すでに満開というか...

ちょっと風で花びらが散りつつありました、すごい綺麗でした\(^o^)

 

...

 

ここまで結構思ったより登ってたな~と思いつつ・・・。

この道の駅超えたちょっと先を超えたら、楽になると思ってたんですよ。

 

というのもニシキ号で下ったときに、対して速度乗らなかった記憶があったんで....

そこまで勾配がきつくないと・・・・。

 

そう思ってたけど、思ったよりしんどい。

途中、ちょっとまた休憩・・・。

...

 

ここからさらにゆっくり登っていって・・・。

ようやく頂上地点、大阪と奈良の県境に到着orz

実はこの場所の後ろに映る...

この上側のガードレールのある道・・・。

実は、ちょっと前のニシキ号でトレイル走ったときの記事に....

この上の道の出口、すなわちこの166号線との合流部分で撮影してたりしますw

(どの記事かは言わないでおきますけどね....)

...

 

で、この県境からこっから奈良へ下るのは自転車では初めて。

車乗ってた時代に、数回走った記憶があるような、ないような・・・。

(しっかりした記憶は、確かミニカで奈良側から登った記憶だけだと思う...)

 

というか、むしろこの166号線を自転車でここまで登ってくるの自体...

そういや長い間、自転車に乗ってたのに初めてだな....(^_^;)

 

...

 

ここのダウンヒルで、体を起こしたままだと50km/hぐらいしか出なくて...

(すでに前42T×後11Tのギア比3.81では、ペダルが超絶軽くて漕ぐ意味なし)

 

空気抵抗で速度が頭打ちしちゃったんで、腕を曲げて体を倒して・・・

超エアロ姿勢にしたら、一気にグイグイ重力で加速していって....

60km/hを超えた・・・! ....61...62km/h....

 

・・・・!?

 

なんだなんだ!?60km/h寸前ぐらいからなんか挙動が変・・・・

なんか嫌な感じがする...この感じ...シミー現象が出そう・・・・・!!?

 

ここで、なんか...コントロールが効かなくなるような感じがしたんで...

体を急いで起こして・・・軽くブレーキを使って速度を落とす・・・。

ブレーキングしてるときが一番なんか怪しい動きをしてて、何気に怖かった。

(結構左右に振られましたよ・・・・車線の真ん中にいて良かった・・・)

 

そういや最近、Bruno号乗っててもこう...トップチューブ・ダウンチューブあたりが...

しなる、たわむ...というのを感じてて、もしかしてこれ・・・と思ってたら....

下り&剛性不足&トレッキングバーで体を倒してるという抑え込みが足りない姿勢。

これによってシミー現象の1歩手前になってしまった感・・・。

 

もうちょっとステムが長かったら多分もうちょっと前傾姿勢になってて...

前輪が抑え込めて、シミー現象っぽいのは出なかったと思うんですが....ね。(多分)

だって、いままでの長い680mmのライザーバーでは出なかった感覚だったし。

うーん...めちゃくちゃリアに車重が偏ってるとこうなるのか・・・・?

 

てか下りで体倒したのってめっちゃ久々(速度計ついてないときはやってない)

で、いつも腕伸ばしたままだったんですが....60km/hぐらい出てたはず。

あれで風吹峠とか下ってもシミー現象っぽいの出なかったしなぁ・・・。

路面状態とか、姿勢とかが大きく関係するんですかね...タイヤ細いし。

 

....

 

シミー現象が出る手前のやばい感じを直線で感じて、40km/h後半でとどめて...

ゆっくり(?)直線を下って、いよいよ奈良側のヘアピン区間へ・・・。

 

大阪から下ってきて最初の左コーナーは、すげえ派手な減速帯があるんで...

ここのブレーキングは慎重に、あと旋回速度も載せられない(吹っ飛びそうで...)

 

その次のヘアピンは、減速帯がだいぶ削れてる&結構大回りな右ヘアピンなんで...

気合入れて、結構車体を倒して曲がってもいけましたけどねw

(旋回中はずっと速度計が37km/hだったんで、サイコンぶっ壊れたんかと思ったw)

 

....

 

あとは大和高田市に入って入鹿神社を目指してひたすら166号線を走行。

 

途中...というか、入鹿神社のある住宅街に入るちょっと手前で....

国道24号線をちょっとだけ通らないといけなかったんですが....

この24号線の京奈和道の橋脚、未だにこの姿のままだったのびっくりしました。

 

てっきりもう工事終わってるもんだと思ってたんですが...

まさかミニカに乗ってたあのときから約4年経ってもこの姿のままとは・・・。

 

...

 

少しだけ24号線を走ってると・・・

交差点の名前が曽我町(そがちょう)・・・。

蘇我入鹿のほうの漢字とは違いますが読みは同じですね...。

 

...

 

ということで、少し省略して....

入鹿神社に到着。

 

なんでここに来たかったのかというと、東方project聖地巡礼に一応なる...から。(?)

 

というのも、神霊廟overdriveという隠し要素的なやつで...

蘇我屠自古が使うスペカに、怨霊「入鹿の雷」というのがあるらしく....

そのつながりで....というので・・・。

(あと単純に屠自古の元ネタ、刀自古郎女って蘇我家の人らしいですしそれもある)

 

ちなみに、そのスペカはノーマルのガゴウジサイクロンの強化版らしいんですが...

霊夢・早苗それぞれでノーマルクリアした俺でもそのスペカがそもそも苦手でした。

あのジグザグと来る矢がね・・・もぅマヂ無理.....ボムしょ...ってなるんですよねorz

 

...

 

で、まぁもちろんこれもあるんですが、どっちかというとですね...。

単純にちょうどいい距離にあって、行き・帰りのルートを自由に選びやすい場所に...

この入鹿神社があったんで、久々にロングライドしたいな~ってのに...

ちょうどよかったんですよね・・・(^_^;)

 

...

 

さて、ここからどうするかですが...

予め決めていた通り、帰りは25号線で奈良から大阪に入って帰ることに。

 

朝結構しっかり多めに食べてきて、昼なんも食べてねえ状態で...

そろそろ食べるか~という感じで16時近くになってきて....

 

でも気分的にというか、飲食店に入る気力がなくてですね・・・。

こう...苦手なんですよね、どうしたらいいかわからなくなるんですよw

入店時とか、出るときとか・・・。あの感じがめちゃくちゃ苦手で。

 

この話、また今度というか近いうちに別の記事で話したいぐらいなんですが....

それだけでめちゃくちゃ字数行っちゃいそうなんで、ここでは省略。

また今度その話は記事1本まるまる使ってする...と思います(^_^;)

 

まぁもうどうしようもないし..ってことで、スーパーで弁当買って食べるかと思って...

数軒回ったんですが、場所が悪かったのか(微妙に周り田んぼだらけのとこばかり)

値段があまり安くない...。太子町のラ・ムーとかめっちゃ安かったのになぁという...

そんな記憶があって、こりゃ奈良は高いし、奈良で食べるんは無理やなぁ~・・・・

 

....もう、大阪入るまで飯は諦める・・・・!

ということで、スーパー入り口の休憩スペースで持参したクラッカーを食べて補給w

 

....

 

覚悟を決めて軽い補給だけしたところで、県道(だと思う)5号線を走行。

途中、すげえ路面状態が悪くてなんじゃこりゃ・・・って感じだったんですが....

25号線に近づくにつれて走りやすくなっていったんでよかったんですけどね・・・。

 

で、25号線に合流する部分て法隆寺のところなんですが....

ちょうど、その近くに前に行きそこねたというか行き忘れてたとこがあって・・・。

 

それがこれ。

なんだこりゃ・・・?ってなるかもしれませんが、駒塚古墳です。

そう、この古墳は聖徳太子の愛馬、黒駒のお墓ということなんです。

 

誰の聖地か?っていうと、この法隆寺の近くかつ、上の情報から察しのいい人は...

なんとなく気がつくかもしれませんが、鬼形獣のEXボスの驪駒早鬼の聖地なんですよ。

(早鬼ちゃんの元ネタが、聖徳太子の愛馬の黒駒だから...ということ)

 

そういえば...

神子(元ネタが太子)と、早鬼の2人って書籍とかゲーム版とかの公式での....

絡みが全然なぜかないんですよね。(関係性すら出てなかったような気が....)

そのうち出てくるのかな・・・・・。

 

....そういやこれもまた微妙に話がずれるんですが....

東方の原作(win版)、整数作品だと持ってないのは今のところ....

この早鬼ちゃんが出てくる、鬼形獣だけなんですよね・・・・。

 

ついでにいうと、ノーマルで1cc出来てない整数作品は鬼形獣以外だと....

地霊殿星蓮船だけになっているという・・・。

星蓮船はともかくとして、地霊殿はなんとかなりそうだし頑張りたいかなぁ・・・。

というか、そろそろ今年ぐらいにまた整数作品の新作出そうだし....

送料節約のために、新作出るまで鬼形獣買うのためらってるんですよね。

でも鬼形獣もそろそろやってみたいしなあ・・・けーき様に会いたいお・・・。

 

....

 

まぁそんな話は置いといて。

ちょっとだけ奈良側に戻っちゃったんで、また大阪方面へ走って・・・。

とりあえず法隆寺前で撮影w

 

....

 

あとは25号線を走って、斑鳩→王子→って感じでどんどん走らせて....

奈良→大阪の県境部分まで、戻ってくる事ができましたw

行きと帰りで、走ってる道が違いますが、25号線はやっぱり圧倒的に楽ですね。

勾配がゆるやかで、ここが一番奈良と大阪の間だと一番楽かな。

 

・・・ただし走るトラックや車の数も多いんで、走る時は気合が必要ですがw

 

....

 

で、大阪で飯を食う予定で走ってきたんですが...

食べる場所というか、飯買う場所はもうすでに決めてて・・・。

25号線の峠区間を降りきった先の、河内国分のスーパーだったんですよ。

 

結局、店の中見たけどあんまり奈良と値段変わらず。

物価上がってからのしばらく、ずっと引きこもってたんで...

あんまりよくわかってなかった感が・・・・w

 

まぁでも、奈良で買うよりは値段と中身のバランス的に大阪のほうがいい感じでした。

もう多少高くても買って食べなきゃな~と思ったんで、弁当を購入。

店の前の駐輪場の、歩道の段差の上で飯を食うという・・・・(;´∀`)

もうこの時点で確か18時半ぐらいになってしまってたんでね・・・・。

(朝飯食い終わったんって確か10時前だったから、めっちゃ朝から時間経ってた)

 

...

 

ここから、しばらく10kmぐらい眠気というか、意識がどこかへ半分ぐらい飛びつつ....

つらいな~ねむいというかなんというか...ああ~となりつつ....

頑張って走っていって、途中でだいぶ意識もはっきりしてきたんで...

足の筋肉の疲れを感じつつ、普通に走って帰宅・・・。

 

この日、家→免許の更新する場所→奈良→(聖地巡礼)→大阪戻る→家....

っていう、全部の走行距離がちょうどだいたい100kmぐらいでした。

 

ハンドルをトレッキングバーに変えてから、まだあまり経ってない中での...

ロングライドだったんですが、やっぱステムが60mmのままだと短いのかな・・・・。

平地は全く問題ないけど、登りがちょっと足の筋肉の持久力を使っちゃう感じ。

 

体が起きすぎて、足の筋肉の負荷が分散しないというかなんというか?

でも、めちゃくちゃきつくて悪いか?と言われれば別にそうでもないって感じだし。

 

どうしようかな・・・・とりあえず中古でやっすい90mmのステム探して試すかな...。

自分の中の予想だと、ちょうどいいのは80mmだと思う(90mmはちょい遠い予感)

あんま長いと、ハンドルのバーテープ巻いてる部分とかまったく使わなさそうだし。

うーん、妥協せずに80mmで探すべきかな・・・...

90mmなら中古で超安いやつ買いに行けるんだけどね・・・。

 

でも、体起きてる割に100km走るの楽でしたよ、もっと足疲れるかと思ってた。

手とか含めた全身に変な痛みとか出なかったしね。ただ疲れただけw

 

...

 

ああ~そういや紹介するん忘れてた。

 

サドルなんですけど・・・。

yusagi-tourerv.hatenablog.comこの記事の最後で言ってたとおり、結局サドル変えちゃったんですよ。

 

前につけてたやつ(もともとはニシキ号買った時に装着されてた)は...

多分古いやつで当時結構いい値段してたと思うんですが....

どうにもこうにも、位置も角度もポジションもなにかこう合わない。

そう思ったんで思っきりグレードダウンにはなるけど、ベロのサドルにしました。

(このベロのサドルは手持ちのやつで、もともとはFUJIのクロスバイクの純正)

 

このベロの薄いサドルを、ちょっと前上がりにして使ってますが....

お尻でちゃんと座れる感じが出て、明らかにベロのサドルのほうが痛みとかなかった。

乗る場所もいい感じ、乗りやすくて滑っていったりしなくて乗りやすい。

100kmを薄いベロのサドルで乗るほうが、前のサドルで乗る40kmより快適なぐらい。

これは100km走る前に、変えておいて良かったって感じがほんまにしましたよw

 

....

 

まぁそんなわけで、久々にオンロードだけのロングライドでした。

 

うーん...しばらく100kmとか走りたくねぇなぁ・・・っていうが....

この走った日から数日経った今でも若干あるという・・・・(^_^;)

 

やっぱり普段はほどほど(70kmまでぐらい)がいいですね....。

どうせ走るならその日思っきり走らないと損だっていうのはあるんですが....

それをやると飯代は外で食うからかかるし、結構疲れるしで。

あんまりやる、週1とかでやるともう本当に嫌になりそうなんでね・・・。

月1とかやっても月2ぐらいでこんなの十分だわ~って感じw

 

....

 

今回の記事はここまで。

ここまで読んでいただきありがとうございました。