ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)

ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)

ここはゆ~さぎの不定期に更新される自由な部屋。散らかってる?大丈夫、足の踏み場はある。

タダで貰ったロードバイクにプロムナードバーを装着したらいい感じ...?

どうも皆様、ゆ~さぎです。

 

少し前にタダで貰ったロードバイクに、荷台と少しおしゃれ(?)な箱を装着してみてずっと思っていたことがありました。

 

(トラックバーを切って作った)ブルホーン、似合わなくね?

 

ということで、2980円ママチャリに付けたもののポジションとかの関係で半年ぐらい使い続けたけどイマイチで外していたプロムナードバーを付けてみようと思います。

f:id:Yusagi_TourerV:20190804010049j:plain

↑これが今回取り付けるBEAMのプロムナードバーです。

 

でもただプロムナードバーを付けても面白くないので、補助ブレーキレバーを反転させてオポジットレバー風にしてみようと思うのですが...

f:id:Yusagi_TourerV:20190804012114j:plain

このプロムナードバーは22.2mm、そして補助ブレーキレバーは23.8mmです。

 

この隙間を埋めるためにスペーサーを作らないといけないのですが....

f:id:Yusagi_TourerV:20190804010210j:plain

アルミ缶を使います!えっ?これをどうするのかって?

 

f:id:Yusagi_TourerV:20190804010147j:plain

切  り  ま  す  。

 

幅はブレーキレバーのクランプ部の幅、長さはとりあえず缶1周分を切りました。

 

これを...

f:id:Yusagi_TourerV:20190804010320j:plain

さっき切ったアルミ缶をビニールテープでハンドルに固定していくのですが...

 

まずアルミ缶をハンドルに巻き始めるところもビニールテープで固定します。

 

アルミ缶の太さよりますが、おそらくハンドルに2~3周巻くことになると思います。

 

アルミ缶を巻いたら画像通りに巻き終わるところをビニールテープで固定すると共にずれないようにグルグルに巻いておきましょう...。

 

あとはこの部分にブレーキレバーを装着してしっかり締め込めば...

f:id:Yusagi_TourerV:20190804010230j:plain

ちゃんとブレーキレバーがつきました。しっかり固定できました。

 

ですが、このアルミ缶スペーサーの方法は正直オススメしませんw

 

というのもこのスペーサー、巻き方や切った部分の微妙な厚さの違い、さらにアルミ缶の分厚さなど色々な要因で結構差が出てしまう上、ブレーキレバーを固定するのにしっかり巻いたど真ん中や一番分厚いところに固定しないといけないので割と左右でも締め込む量とか固定の強さが変わってしまいます。(それは私が下手なのもあるけど...^q^)

 

こんな感じなんで、やる方は本当に自己責任でお願いしますm(__)m

 

という感じでブレーキレバーを固定したら次は...

f:id:Yusagi_TourerV:20190804010340j:plain

補助ブレーキを逆付けしてあるのでアジャスターは取っ払ってしまいます。

 

f:id:Yusagi_TourerV:20190804010357j:plain

一気にスキップして、ワイヤーを張り終えました。

 

この段階でブレーキレバーの様子はしっかりチェックしておきましょう。

 

強く握り込んでもレバー類に問題がないことやブレーキの効きはこの段階で確かめておかないと大変なことになりますからねw

 

あとは...

f:id:Yusagi_TourerV:20190804010419j:plain

バーテープを巻いたら終了です。

 

ブレーキレバーが一番端っこについているので、握れる部分が多くてポジションも割とたくさん取れるのでいい感じ。

 

全体から見るとこんな感じ...。

f:id:Yusagi_TourerV:20190804010439j:plain

ブルホーンのときよりもこのハンドルのほうが荷台+箱が似合っている気がします。

 

テスト走行はこの数日後に行ったのですが、その様子はまた別記事でご紹介しようと思います!

 

今回はここまでです!

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!ゆ~さぎでした!