ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)

ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)

ここはゆ~さぎの不定期に更新される自由な部屋。散らかってる?大丈夫、足の踏み場はある。

2980円ママチャリ改700cピストで、奥水間→塔原→牛滝→春木→農免道路といろいろ登ってきた。

どうも。

 

先週の土曜日に、ママチャリピストで再び峠へ行ってきましたよ(^_^;)

 

...

 

今回は...

yusagi-tourerv.hatenablog.com上のときとは逆で、奥水間のほうから登って塔原へ下るルートで行くことに。

 

...

 

ということで、貝塚からどんどん登って・・・

この温泉の看板がある90度コーナーのとこで撮影。

 

ここコーナー、”日本の峠"  感というか、JDM感(?)を感じて...

いつもいいな~と、車で走ってたころに思ってたんですが、撮影はしたことなくて...。

 

というか、自転車で水間のほうから登ってくるのって初めてかも。

(車でも、下りはたまに走ってたけど登りは本当に走らんかったなぁ...)

 

...

 

頑張って蕎原の集落の真ん中にある、きつめのヘアピン(登りもきつい)

を気合で乗り越えて、貝塚/岸和田の境界線を超え・・・

少し下ったところで・・・

 

塔原への分岐地点へ到着。

 

...

 

ここから、峠を少し下って・・・(固定ギアなので下りでもあんま嬉しくない...)

塔原の峠(39号線)を車で走ってたころの”折り返し地点”に到着。

 

上の写真でも写ってますが、写真右に行く分岐があって・・・

まぁまぁきつい登りを登って、岸和田の射撃場の前を通過して...

次は下りになって・・・

40号線(牛滝のほうへ登る峠)へ出られるという。

要するに、峠と峠をつなぐ道を超えたってわけですよ。

 

...

 

こっから峠の登り、2本目。

数年ぶりに、40号線を登っていってみることに・・・。

 

最後の、いよやかの郷の前の手前、数百メートルが一番きつかった記憶あるんで...

覚悟はしてたんですが、案外すんなり登れてしまった・・・

登り切ってびっくりしたんですが、いよやかの郷じゃなくなってる(^_^;)

 

ああ....。そういえば...温泉に川の水入れてたとかとかいろいろありましたもんね...

かなり前にニュースになって話題になってたやつですが、懐かしいなぁ...。

(でも温泉を川の水で薄めてるって、そういう種類の温泉もあるような...?)

 

...

 

登り切ってちょっと休憩して、次は少し登ってきた40号線を下って・・・

バス停で言うと、上大沢(だっけ?)のところの近くの細い道へ入って・・・

この林道みたいな道へ入っていくんですが、ここは初めて。

どんなもんか知らんかったんですが、結構きつめの登り。

 

ほぼ止まりそうな速度で、なんとか登ってたんですが...

ついに足をついちゃった・・・(@_@;)

 

結構きつめの坂なんで、固定ギアだともう一回止まっちゃうと再発進不可能orz

なのでこっから押したんですが...

あと50mぐらい我慢してたら乗ったまま登り切れてたという・・・(´;ω;`)

 

まぁ・・・いいか・・・。ピストだし仕方ない(?)

 

...

 

だいぶ暗くて、雰囲気ある感じですが、本当なら昼に来たかったw

ここ昼なら、きれいな竹林とか森が見れたんだろうなぁ・・・と。

 

...

 

登り切ると、この狭い道の雰囲気のまま下りへ。

下り終わると、春木町の集落の中へ出て・・・。

 

...

 

ちょっとだけ集落の中を抜けて、次の農免道路へ出るには・・・

226号線に出て・・・

 

え?また登り・・・?

 

うぎゃ~・・・そういやここ、登りか・・・。

しかも結構きつい・・・。

 

昔、ミニカに乗ってた頃に1~2回走ったことあるけど...

そういやここ下ってきてたんだった・・・逆から来たことねえや・・・。

 

...

 

結構きつい登りが続いて、しかも割りと長い・・・。

と、ついに足をついてしまった・・・。

 

が、さっきは残り50mほどで押すことになって悔しかったんで...

今度は・・・と思い気合で発進しなおして、かなりギリギリで登り切って・・・

また下り・・・。

 

...

 

下って、またゆるく登って、最後下って・・・

480号線(鍋谷バイパス)のトンネルの出口の横のとこから出てきました。

ここに自転車で来ることになるとはなぁ・・・。

 

車乗ってたころは何度もここのバイパスを通って和歌山へ行ってたんですが...

自転車やとここ通れんくて使わんかったから、本当に久々。

 

...

 

ちょっとだけ480号線を下って・・・

 

最後の目的の道、農免道路(松尾山農道)へ・・・。

ここ、車でいつも和歌山の帰りとか、外環走ったりするときに...

ついででいつもこの170号線のほうから下ってたんですよね。

 

下ってたといいつつ、基本は下りというだけで...

途中まで登り下りの複合なので全然下り一辺倒ではないんですがね...。

 

ちなみに。

この車載映像のスクショも、実はここの農免道路という。

いつもこのダウンヒルで楽しんでましたよ、ええ・・・。懐かしい。

 

...

 

車で乗ってたころはしょっちゅう走ってたこの峠ですが...

自転車だと、フルで外環から下り切るまで走るのは初めて。

 

登り下りあるのは知ってたんで、どうかな~と思ってたんですが...

さっきまで走ってた登りの数々に比べれば楽勝ワロチて感じで余裕。

 

下ってると、真っ暗なので夜景が見えてきて・・・

あれ?こんなとこから夜景見えたんだな~と・・・。

車に乗ってた頃には気が付かなかった。

 

しかもこの分岐、上の写真でいえば、写真左側へ行く道を見ると...

わーお・・・。すげえ・・・。

あの海にまっすぐ飛び出てるのって関空の橋かな・・・?

 

車で走ってたころはこんなきれいな夜景が見えるって知らんかったなぁ...。

やっぱり峠、自転車でも走ってみるべきですね...。見える世界が違って面白い。

 

...

 

以上。

走行距離は45kmほどですが、獲得標高が550mと結構頑張ったかな・・・。

変速機のありがたみがよくわかる日でしたよ・・・(;・∀・)

 

ということで、ここまで読んでくれてありがとうね~。