ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)

ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)

ここはゆ~さぎの不定期に更新される自由な部屋。散らかってる?大丈夫、足の踏み場はある。

2980円ママチャリのフロントハブのオーバーホール、そしてリアハブのシャフトの偏りを直す。

どうも皆様、ゆ~さぎです。

 

昨日は、2980円ママチャリのフロントハブをオーバーホールしてました。

 

10月か11月そこらに、リアハブとBBはオーバーホールをしたんやけど...

 

フロントハブはやってなかったし、今年中にやってしまおう!

 

ということで、やっておきました。

 

まずは前のホイールを外すんですが、ブレーキパッドが邪魔でホイールがはずれへん!

 

から、ブレーキのワイヤーを緩めるのではなく...

f:id:Yusagi_TourerV:20191231034843j:plain

片方だけブレーキパッドを外して...

 

ホイールを外して、そのままハブからハブシャフトを抜いて...

f:id:Yusagi_TourerV:20191231034829j:plain

パーツクリーナーで掃除して、ハブにグリスを入れて元に戻すだけ。

 

f:id:Yusagi_TourerV:20191231034753j:plain

これで、リアハブとBBと同じく..

 

前回のオーバーホールから、4年~5年ぶりのオーバーホールが終わりました。

 

なので、これで回転部は全部リフレッシュしたことになりますねw

 

...

 

次は、リアハブのシャフトの偏りを直しておきました。

 

前回のオーバーホールのときに時間がなくて...

f:id:Yusagi_TourerV:20191231034739j:plain

こんな感じで、ドラムブレーキがあるほうのシャフトが短くなってしもうたまま...

 

放置してました。

 

ナットがギリギリやしこれはあんまりよくなさそうやなぁということで...

 

今回はこれを直しておきました。

 

 

ママチャリの後ろのホイールを外すのは結構面倒くさいけど手順さえわかれば簡単。

 

ドラムブレーキのワイヤー止めてるとこと、車体にドラムブレーキを固定している...

 

金具の部分のボルトを外してあげれば、後はハブナットを外せばホイールも外れます。

 

まぁ泥除けとか邪魔で、ホイール自体めっちゃ外すのめんどいけど...(^o^;

 

...

 

f:id:Yusagi_TourerV:20191231034725j:plain

とりあえず、外れたら...

 

ハブシャフトを抜きます。

f:id:Yusagi_TourerV:20191231034603j:plain

今回は、この玉押しの位置を変えるだけやからスプロケは外さんくてもいけますねw

 

とりあえず...

f:id:Yusagi_TourerV:20191231034551j:plain

寄せた。

 

でもこれ、もう分かる人はわかると思うけど...

f:id:Yusagi_TourerV:20191231034538j:plain

こうなります。

 

大失敗じゃねえか!(・・;)

 

ということで、また分解して...

 

玉押しの位置を決めるために...

f:id:Yusagi_TourerV:20191231034511j:plain

スプロケ側についている、泥除けとか荷台のステーを挟み込んで、ハブナット締めて...

 

長さがどんぐらい出るか、ちゃんと確認してからやりました。

 

 

結果。

 

左側(ドラムブレーキのあるほう)は...

f:id:Yusagi_TourerV:20191231034500j:plain

うーん、もうちょい長くなってほしかったけど....

 

直す前より、さらにナットがネジ山に入っているので、とりあえず大丈夫そうかなと。

 

面倒なんで、このぐらいで妥協しておきました。

 

直す前と比べて、ナットを締め込むときのグニュ...とした違和感が無くなりました。

 

↓直す前はこっち。ハブボルトの頭が、ナットに結構埋もれてるw

f:id:Yusagi_TourerV:20191231034739j:plain

直す前はなんか締め込むと舐めそうな感じがあったからね....(^_^;)

 

直したから、一応これでハブのシャフトとかボルトを舐める心配はなくなったかな?

 

...

 

右側(スプロケ側)は...

f:id:Yusagi_TourerV:20191231034447j:plain

さっきやったときより、ハブシャフトがハブナットから出てるし(^o^;

 

多分、玉押しの調整とかで少しずつ変わってきたりするからこうなるんやろうなぁ....。

 

 

...

 

 

これで、またしばらくメンテナンスフリーで走ることができますねw

 

次のハブ類のオーバーホールは...なさそう....先にフレームが折れてそうやし....^q^

 

 

...

 

今回の記事はここまでです!

 

ここまで読んでいただきありがとうございました、ゆ~さぎでした!