ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)

ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)

ここはゆ~さぎの不定期に更新される自由な部屋。散らかってる?大丈夫、足の踏み場はある。

Bruno Tour 700c にエンドバーを付けたので、久しぶりに乗ってきました! & うちのマグボーイのリムドライブは、ローラーのゴムの粉がすごい・・・。

どうも皆様、ゆ~さぎです。

 

yusagi-tourerv.hatenablog.comちょっと前に、ついにかっこよさというか見た目を無視して...

実用重視でBruno号にエンドバーを付けたんですが...

 

あれから結局乗ってないじゃんってことで・・・。

ようやく昨日、50kmぐらい乗ってきました(^_^;)

思えば50kmぐらい一気に乗るのはめっちゃ久々ですw

体調悪かったりいろいろあったんでね・・・orz

 

.....

 

まず向かったのは...

深井駅。

 

あっそうそう、最近暑すぎて昼間走るとまともに走れんのと...

生活崩壊してて起きるの夕方になってるのもあるんですが...

今回は、久々にずっと夜走ってましたw(19時スタート(^_^;)

 

...

 

深井駅に来たんで、せっかくなんで....

ロータリーでも撮影してみました。

 

あれ・・・?ここ見覚えあるぞ!?と思う人は...

俺がまだマーチ12SRに乗ってたころから読んでる人(ry

yusagi-tourerv.hatenablog.comそうです、もう2年近く前の記事ですが....

あのときのマーチの写真と同じ構図で撮影してみましたw

(詳しくは上の記事からどうぞ・・・)

 

上の記事行くの面倒な人は、これだけPCにまだ残ってて...

はてなフォトを遡らなくても再うpで出してみましたw

 

本当は後ろから撮った写真もあったんですが...

ボツにしたんで、編集すらしてなかったんですが...

せっかくなんで、ここで編集してうpしておきます(^_^;)

 

...

ね?Bruno号の写真と見比べてみてくださいw

ほぼ同じ構図で写真撮影できたと思いますw

(よく自分でもこれ覚えてたなぁって感じですが・・・)

 

いつかこれやろうと思ってたんですが...

毎回忘れてたんで、今回ようやくしっかり撮影できましたw

 

ちなみにこのマーチ、この頃には車高調入れてたんで...

微妙にノーマルから車高下がってて、フロントキャンバーも..

3.5度ぐらいついた状態でしたね・・・。

 

...あれ結局、車高調入れてから10回も乗ってないまま...

売ったような感じがするんですがね・・・・(;´Д`)

 

...

 

さて、深井駅の話はここぐらいにして・・・。

深井を出て、ずっと北上するような感じで走って...

中百舌鳥に出て、28号線に出て北上。

 

途中で2号線(中央環状)に入って...

↑は大泉緑地のところの交差点。

 

しばらく2号線を走ってから、2号線を離脱...。

狭山方向へ走って・・・。

 

途中の北野田で撮影。

ここでの撮影もこのブログだと結構おなじみですねw

 

...

 

ここであんまり関係ない話なんですが...

yusagi-tourerv.hatenablog.comこのBruno号にはマグボーイが装着してあるんですが...

ママチャリと違って、タイヤの側面にローラーを当てず...

リムに当てるようにしてるんですよね。

 

で、ずっと前からわかってたんですが...

記事にしてなかったことがあって・・・。

それがこの粉。すごい量のローラーのゴムの粉・・・(^_^;)

ティアグラのキャリパー(シューはアルテグラ)が真っ黒というw

 

リムドライブにすると、えらいローラーが削れるみたいで...

↑の写真でも見てわかるぐらい、ローラーの角が丸くなってて...

結構減っていくみたいですね・・・・。

 

これはおそらく、リムへの当て方とかもあるかもしれないし...

自分はフロントホイールのリムが、溝が入ってるやつ(?)が...

付いているので、それもあるのかもしれない。

(スリット入りローターでめっちゃ削れるブレーキパッドみたいに)

 

....

 

話を昨日の走った話に戻して・・・。

 

走行距離は50kmほど。久々に走って楽しかったw

夏だけど夜は涼しくていいですね・・・・。めっちゃ快適ですわ。

 

...

 

エンドバーなんですが、登りも楽になったし....

やっぱりポジションを変えられるのはいいですね・・・。

 

エンドバーはあると便利、手を置くのにも使えるしねw

エルゴグリップとの組み合わせも悪くない感じ。

平地、登り共に優秀な感じがしますね・・・。

 

前傾姿勢なエンドバーと、楽な体勢になるフラットバー部分。

使い分けていくと、足の筋肉の負荷も分散するし....

エンドバーを使ってのエアロポジションみたいなのから....

普通に握ってぼーっと巡航するのもいいし・・・。

疲れたらフラットバー部分を横に握って・・・・。

また持ち替えて・・・みたいな感じ。

 

60mmのステムを装着してるだけあってか...

エンドバーが遠すぎずちょうどいいのもなかなかいい感じ。

力が入れやすくて走りやすい感じもあるし・・・。

 

ありきたりな仕様ですが、しばらくはこの仕様で行こうかな・・・・。

マスタッシュバーとかも試したいな~と思ってたんですが...

またヤフオクで買うのもあれだしね・・・・。

当面はフラットバー+エンドバーで行きますかね・・・。

 

...しかしフロントブレーキがキャリパー、リアはカンチなのに...

普通に初心者のクロスバイクみたいな見た目になってしまった(^_^;)

(ハンドルが710mmあることを除けば・・・・)

 

....

 

今回の記事はここまでです。

ここまで読んでいただきありがとうございました、ゆ~さぎでした。