ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)

ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)

ここはゆ~さぎの不定期に更新される自由な部屋。散らかってる?大丈夫、足の踏み場はある。

旧車MTB(SCOTT COMP RACING 1994年式)をドロップハンドルにして簡単なロードバイク兼グラベルロード風にする! ~前編~

どうも皆様、ゆ~さぎです。

 

前回の記事の最後で、予告編的なことを...

yusagi-tourerv.hatenablog.comしてたと思うんですが、その次の日に速攻で半分ぐらい...

作業をしたので、前編・後編に分けて紹介しようと思います。

 

...

 

今回のベース車はこれ。

f:id:Yusagi_TourerV:20210904210543j:plain

1100円で買って、いろいろ治したものの...

同じぐらいの年式のニシキのフルリジットMTBを買ったら...

そっちのほうがトップチューブのスローピング度合いや高さが...

自分にちょうど良くて、緊急時に足が付きやすいことから....

そっちが山に行くのもメインになってすっかり乗らなくなってしまった....

SCOTT COMP RACING (1994年式)がベースですね・・・。

 

自分にはどうやらトップチューブ位置が高すぎたみたい。

トップチューブにまたがると、股が結構当たるぐらい。

なので、普通にトレイルとかシングルトラックで乗ってて...

結構危ない目に数回合ってるので、これを山用にするのは...

どうやら厳しいみたい・・・。

あと前のサスペンションがあることでかえって怖かった。

ノーズダイブする感じが怖くて(^_^;)

 

なので...

f:id:Yusagi_TourerV:20211128234957j:plain

このフルリジットのニシキのMTBがトレイルとか...

シングルトラックもがっつり走る仕様になるという・・・。

 

ハードテイルとフルリジットの役割分担が気がつけば逆に...(^_^;)

 

...

 

....だいぶ話はそれちゃいました。(てへぺろ

まずは肝心のハンドル。

手持ちにはドロップハンドル、2つしかないんですが...

31.8mmのアナトミックシャローと....

f:id:Yusagi_TourerV:20211215223200j:plain

Brunoについてた25.4mmの普通の丸いドロハン。

この2つしかないんですが....

A050のシフターを使うのと、補助ブレーキレバーをつける予定なので...

(上ハンが使いやすいほうが林道とか行っても楽かなと)

手持ちの補助ブレーキレバーの関係上、25.4mmのドロハンを選ぶことに。

 

....

 

いろいろ手持ち部品を組み合わせて仮組みしたのがこれ。

f:id:Yusagi_TourerV:20211215223140j:plain

f:id:Yusagi_TourerV:20211215223133j:plain

f:id:Yusagi_TourerV:20211215223110j:plain

ステムは、前からつけてた31.8mmの短い中華ステム。

MTBなのでやっぱりハンドルが遠い、手持ちのステムを...

いろいろ試したけどこれが一番良かった。

 

ブレーキレバーはPromax。

yusagi-tourerv.hatenablog.comこれに純正でついてたやつ。

ブラケットのカバーのゴムがねちょねちょでやばい(^_^;)

革で自作カバー作るかどうにかしないといけないけど...

作るの面倒なので、しばらくは適当な手袋して乗ることにするつもりw

 

補助レバーは昔500円ぐらいで買ったテスタッチのやつ。(23.8mm)

本当はBrunoに使う予定だったけど、当面修理する気が...

無くなってしまったので、これに使うことに。

 

シフターは2980円ママチャリにつけていた...

A050のシフターをフリクション化したやつ。

ママチャリを固定ギアにしたことで余ったシフターはこれに装着w

 

ちなみに左シフター(フロントディレイラー用)は...

近々買う予定・・・。

 

なんかすごい寄せ集めみたいになってますが仕様です(;´∀`)

 

....

 

で、ブレーキ本体。

f:id:Yusagi_TourerV:20211215223104j:plain

f:id:Yusagi_TourerV:20211215223056j:plain

Brunoについていたカンチブレーキを移植w

あとこのMTB、元々カンチブレーキなのもあって....

きっちりカンチ台座やカンチブレーキのアウター受けなどが...

しっかりついているので、めっちゃ楽だったりします。

(このSCOTTは買ったときはVブレーキに換装されてたけどね)

 

....

 

で、さっきの写真でお気づきかと思いますが...

タイヤはタイオガのサイコ2から...

f:id:Yusagi_TourerV:20211215223043j:plain

多分シンコーの26×1.95のスリックに換装。

タイオガのサイコ2がさすがに重すぎるのでね・・・。

 

ちなみにこのタイヤは....

yusagi-tourerv.hatenablog.comこれについてたタイヤを外して移植してるだけですw

ちなみにチューブもこのホイールのを移植。

フレンチバルブのやつなので、ちょうどいいかなと・・・。

 

f:id:Yusagi_TourerV:20211215223026j:plain

タイヤ片方のサイドウォールが結構よくない状態ですが...

まぁテストということで・・・。

良かったらまたタイヤは考えますw

 

手持ちでほぼ新品のシンコーの26×1.5がありますが...

細くてダサそうなのと、1.5インチなのに280kpaしか入らないので...

タイヤが空気入れても微妙にやわらかくて微妙。

 

1.95インチのも280kpa(40psi)までらしいですが...

この太さならそこまでで空気圧を上げるとカチカチになるのと...

めっちゃ転がりがいいので、こっちのほうがいいかも。

(実は微妙に無視して45psiぐらい入れてるからかもしれないw)

 

ブロックタイヤの2インチのミシュラン・カントリートレイルは...

45psiまで入れるとめっちゃオンロードでも軽く転がりますしw

(ちなみにあれは50psiまで入れると最高に転がりがいいですw)

....

 

あっ、あとペダル。

f:id:Yusagi_TourerV:20211215223153j:plain

普通のフラットペダルからずっと使ってる....

VPのペダル+三ヶ島のトゥークリップの組み合わせに変更。

オンロードor軽い林道ぐらいなら、トゥークリップ付きでも...

大丈夫なので、長距離を楽にするためにトゥークリップ装着。

 

...

 

あとはチェーンとかクランク、スプロケなどが....

泥付いたりしてるまま数ヶ月放置したせいで...

めっちゃ汚れてたので必死に綺麗に砂とか泥落として...。

 

....

 

とりあえずつけれるアウターケーブルとか...

フレームのアウター受けにいろいろつけたりして....

あとは配線とかしたら動くようにした姿がこれ。

f:id:Yusagi_TourerV:20211215223049j:plain

とりあえず、こんな感じ。

あっあと忘れてたけど、シートピン。

クイックから、六角レンチで回すタイプのシートピンに戻してあります。

これで街乗りもしたいのでサドルとシートポストの盗難対策にね...。

 

....

 

とまぁ、進捗はこんな感じ。

とりあえず動くようにするためにいろいろやってる感じですね。

いろいろ寄せ集めだったり、タイヤとかいろいろひどい状態で...

ホイールもハブの玉押しの虫食いをやすりで研磨したやつそのまま。

まぁ回転はそこそこええ感じですが...。

これ、乗っていい感じならそれこそ新品ホイールの購入も...

考えてしまおうかなと思ってるぐらいですが...

とりあえず乗ってみてからいろいろ考えたいのでね・・・。

 

想像してるよりいい感じなら...

スプロケとかチェーン交換、金が当時なくてできなかった...

BB交換やホイール交換なんかもしたいですしね・・・。

そしてこれを夏とか秋の主にオンロードを走るロードとして...

夏・秋のメイン車にしようかなと思います。

.....出来が良ければ、ですが(^_^;)

 

....

 

今回の記事はここまでです。

ここまで読んでいただきありがとうございました、ゆ~さぎでした。