ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)

ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)

ここはゆ~さぎの不定期に更新される自由な部屋。散らかってる?大丈夫、足の踏み場はある。

タダで貰ったロードバイクに激安バーテープ&荷台(+箱)を装着した件。

どうも皆様、ゆ~さぎです。

 

まずはバーテープですが、いつもの激安バーテープです。

yusagi-tourerv.hatenablog.com

 6月の前半ぐらいに購入したときは値上がりしていて290円ちょいになっていました。

 

届くのに時間がかかるので今回は今後のことも考えて2セット分注文しておきました。

f:id:Yusagi_TourerV:20190706022432j:plain

といっても、こんなブルホーンバーなのですぐ巻くことができました。

 

f:id:Yusagi_TourerV:20190706022444j:plain

ちなみにブルホーンなので、この1つのクルクル巻いてる分、ドロップハンドルで言えば片方の分だけで全部巻くことができました。

 

次は荷台の装着ですが....

f:id:Yusagi_TourerV:20190706022258j:plain

f:id:Yusagi_TourerV:20190706022332j:plain

だいぶ昔に買って数回使って放置していたサイクルベースあさひの荷台を装着します!

 

手に持ってる金具は...

f:id:Yusagi_TourerV:20190706022130j:plain

こんな感じで荷台の上のほうを固定するために使う金具です。

 

少しこの車体側のパイプが細かったため、余ったバーテープの切れ端を切ってこれを噛ませて金具を車体側のパイプに固定してあります。

 

f:id:Yusagi_TourerV:20190706022119j:plain

ちなみに荷台はこんな形。荷台の下側の支えている部分は車体にダボ穴があるのでそこをちゃんと使用して止めてあります。

あとは、ハンドルの高さをさらに少し上げてあります。

f:id:Yusagi_TourerV:20190706022107j:plain

ステム下側のほうに線みたいな傷が入ってますが、ここがステムの高さを全下げしたときについた傷です。そこからこれぐらい上げました。

 

それに伴って前ブレーキのアウターケーブルが短くしていたせいで微妙に足りなくなったので、前だけアウターケーブルを交換してありますが、インナーもまた微妙に短いので長くなったのは少しだけだったり...。

 

全体的にブレーキレバーが中央に寄っていてワイヤーが急角度になっているのとワイヤーの長さがかなりギリギリなのも相まってか...最初の全下げのときはブレーキのカチカチとしたフィーリングだったのに対して、しっとりとしたフィーリングになってしまいました。ケーブルのアジャスターを駆使してレスポンスやフィーリング、引き量も調整してブレーキの作動には全く問題ない状態には出来ているのでまぁいいかな...。

 

f:id:Yusagi_TourerV:20190706022346j:plain

ここまでのバーテープを巻いて、荷台を取りつけ、ハンドルの高さを上げたところでこんな感じになりました。案外悪くないかな...?

 

そして後日、梅雨に入ったのもあってカッパを収納するスペースが欲しくなって...

f:id:Yusagi_TourerV:20190706022357j:plain

百均のおしゃれな蓋がついている箱、結構昔に買ったもので確か400円ほどするものですが、これを荷台に取り付けました。

 

ちなみに...

f:id:Yusagi_TourerV:20190706022310j:plain

荷台と箱は結束バンドで4箇所固定しているだけというお手軽な感じですが、しっかり固定されています。

 

この状態でお買い物がてら試走にいったのですが、鍵とカッパと三脚を入れるとパンパンになってしまっていつもどおり結局サイドバックをつける羽目に...。

f:id:Yusagi_TourerV:20190706022241j:plain

f:id:Yusagi_TourerV:20190706022212j:plain

f:id:Yusagi_TourerV:20190706022157j:plain

なんかそんな見た目は悪くないような気もしますが、この感じならブルホーンよりもプロムナードバーのほうが似合うような気がします。でもせっかくのロードバイクで軽快に走るしそれをあんまり損ないたくないような...という感じでハンドル交換するか迷っていたり。

ちなみにサイドバッグですが...

f:id:Yusagi_TourerV:20190706022029j:plain

カラビナでカバンを荷台に吊るしているだけなのですが、最初は青い丸の部分と紫の丸の部分で吊っていたら、ペダルを後ろに引く時に踵にカバンが当たるという....。

 

なので、途中で紫の丸の部分のほうを、緑の丸の部分のほうで吊るしたらカバンを後ろに下げたら踵に当たらなくなりました。

 

ちなみに荷台のパイプと、箱の隙間にカラビナを押し込む形になるので結構サイドバッグをつけるときも外す時も割とめんどくさいことになっちゃうんですけどねw

 

この自転車は距離を乗ったりするわけでもなく、カゴに手軽に小さいカバンとかを入れて走れるという感じの用途なので別にあんまり気にしてませんが、サイドバッグとの相性はあんまりよくなさそうです...(゜o゜;

 

ということで今回の記事はここまでです!

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!ゆ~さぎでした!