ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)

ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)

ここはゆ~さぎの不定期に更新される自由な部屋。散らかってる?大丈夫、足の踏み場はある。

そうだ、タダで貰ったママチャリをオーバーホールしよう!~ついに完成!!!~

どうも皆様、ゆ~さぎです。

 

yusagi-tourerv.hatenablog.com

 前回はいよいよリアハブのオーバーホールも終わり、駆動系を組み付けました。

 

今回でこのタダで貰ったママチャリのオーバーホールは終了します!

 

前回の記事の作業の終了後にアマゾンでいろいろ購入しました。

f:id:Yusagi_TourerV:20190503194455j:plain

テクトロのデュアルピポッドキャリパーブレーキとチューブをアマゾンで購入。

 

ただしこのタイヤは前回の記事で紹介したもので、母親のタイヤ交換してすぐ乗らなくなって放置していたママチャリから外してきたものです。

 

まずはリアタイヤとチューブの組み付けから。

f:id:Yusagi_TourerV:20190503194640j:plain

久々に自転車のタイヤを組んだのでちょっと手間取りましたw

 

そして車体にホイールをセットしチェーンを張って、次はブレーキの配線へ。

 

純正のキャリパーブレーキはこんなペラペラのやつでした。

f:id:Yusagi_TourerV:20190503194622j:plain

さすがにこれは効かないのでテクトロのデュアルピポッドに交換しました。

 

f:id:Yusagi_TourerV:20190503195003j:plain

純正と比べると見た目もしっかりしていますし、すごくよく効くようになりますw

 

そしてブレーキを配線しようと思った矢先、とんでもないことに気が付きました。

f:id:Yusagi_TourerV:20190503194949j:plain

これどっちも同じブレーキレバーじゃん!wwwwwww

 

f:id:Yusagi_TourerV:20190503195147j:plain

まあ特に問題もないような気もするのでそのままひっくり返して取り付けです。

 

そして前後のブレーキワイヤーですが、新調せず使いまわしました。

 

動きが渋くなっていたので一旦ワイヤーをアウターケーブルから全部出してインナーのワイヤーをパーツクリーナーで清掃後、グリスをワイヤーに塗ってあげました。

 

ワイヤーにグリスを塗ることでワイヤーの動きは見事に復活しました。

 

ちなみにいつも私は100均とかコーナンとかで売っている安いブレーキワイヤーを使うのですが、いつも一旦インナーケーブルにグリスを塗る作業をしています。

 

これをすることでだいぶ動きがよくなるし、動きがいいのが長持ちしますからね。

安いワイヤーでもしっかり気持ちよく動いてくれます!

 

ということでブレーキの配線も無事に終わり、次にシートポスト周りです。

f:id:Yusagi_TourerV:20190503195314j:plain

まずサドル。家に転がっていたMARINのクロスバイクから外したサドルを装着。

 

シートポストなんですが...

f:id:Yusagi_TourerV:20190503195132j:plain

左は純正の短いシートポスト右は親父の折りたたみ自転車のちょっと長いやつです。

 

そうです、シートポストをこの錆びている長いシートポストに換装します。

 

しかしこの長いシートポストのヤグラはめっちゃ錆びてたので、ヤグラの部分はこの純正の短いシートポストのまったく錆びていない綺麗なヤグラと交換しておきました。

 

シートポストはパーツクリーナーとか556を噴射して、布でこするという軽い錆落としをしたもののあんまり錆は落ちなかったのでグリスを塗って組み付けて終了しましたw

 

ということで...

f:id:Yusagi_TourerV:20190503195301j:plain

これにてタダのママチャリのオーバーホールは終了です!

 

シートポストも伸ばしていますが、これ実はこの撮影後に低く下げています。

 

...はい、実は私が乗るわけではありませんw

 

そうです、親父の折りたたみ自転車があまりにひどくてベアリング類が粉砕してるような音が出る感じで走っていてとても走行抵抗があって重くてしんどいので自転車を組んでほしい、という親父の要望があったので組んだものでしたw

 

ブレーキ強化とかは親父の要望で部品代は出してくれたので私は組んだだけでしたw

 

ちなみに一応、私のサブ車にもなるのでしっかりオーバーホールしたんですけどね。

 

少し試走したのですが、普通によく走るママチャリで快適でしたw

 

私は今のところ、動く自転車があの青い2980円ママチャリしかないのでパンクとかしたら修理してる間はこれに乗って駅とかに行くことになりますからね...。

 

....といっても実はこの整備中に新しく自転車をまたタダで貰ってしまったのでこの私の動く自転車が1台しかない問題はいずれ解決すると思います、いずれ...。

 

その自転車の紹介はまた今度じっくりさせていただきますw

 

ということでこの記事はここまでです!

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!ゆ~さぎでした!